白菜だけのナムル風

幾太郎 @cook_40047795
残った白菜の食べ切りレシピです。
塩とごま油だけで十分、おいしいんです。
このレシピの生い立ち
以前、新聞で見かけたレシピです。家族の口にあうようにアレンジしました。
作り方
- 1
白菜は5-6センチに切り、繊維に沿って幅5ミリ程度に千切り。にんにくを使う場合はみじん切り。
- 2
鍋に水を沸騰させ、塩を入れて白菜をゆでる。しんなりしたら広げて冷ます。
- 3
あら熱が取れたら水気をしぼり、ガーリックパウダー(にんにく)、塩、一味、ごま油を入れて混ぜる。盛りつけてごまを振る。
コツ・ポイント
にんにくの方がおいしいですが、夫が生にんにくが苦手なのでガーリックパウダーを使っています。調味料はお好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
白菜とモヤシのナムル❤️ 白菜とモヤシのナムル❤️
小松菜に見えるの ホントに白菜なんです~🤣我が家のプランターで育ててる若い葉が勿体なくて作りましたぁ~🤣白菜でなくても 小松菜やほうれん草ピーマンやエリンギでも 美味しいですよ~(о´∀`о)笑っ 犬の耳 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17778120