ベイクド・ペンネ パスタのオーブン焼き

byumi @cook_40040169
海外の雑誌で子持ち主婦の一番人気メニューでした。ラザニア(ID19290040)に飽きたら目先を変えて。
このレシピの生い立ち
いつもラザニアじゃ飽きるので。外国の子持ちの主婦が作るメニューの一番人気だということなので作ってみました。オリジナルは6~8人分でしたが人数と肉の量(実際は800gも!)減らし、野菜の種類をを増やしています。
ベイクド・ペンネ パスタのオーブン焼き
海外の雑誌で子持ち主婦の一番人気メニューでした。ラザニア(ID19290040)に飽きたら目先を変えて。
このレシピの生い立ち
いつもラザニアじゃ飽きるので。外国の子持ちの主婦が作るメニューの一番人気だということなので作ってみました。オリジナルは6~8人分でしたが人数と肉の量(実際は800gも!)減らし、野菜の種類をを増やしています。
作り方
- 1
オーブンを200度に余熱。ペンネはたっぷりのお湯で記載の時間の半分で蓋して火を止める。
野菜はパスタと一緒に茹でる。 - 2
フライパンか小鍋にバターを溶かし、焦がさないようにニンニクとひき肉を炒め、色が変わったら砂糖か蜂蜜を入れ、塩胡椒少々。
- 3
30秒チンして温めた牛乳を2に半分入れ、パスタソースも入れる。残りの牛乳でソースの瓶をゆすいで(?)から2に注ぐ。
- 4
3を入れた2にペンネを入れ良く混ぜてから、耐熱容器に移し、野菜を上に乗せ、チーズを振りかけて、オーブンで20~30分。
コツ・ポイント
パスタは堅めのアルデンテ位で、野菜はそのままでも食べれるくらいに茹でておけば焼くのは温めとチーズを溶すだけなので早いです。バターで炒めたお肉に砂糖か蜂蜜を入れるとコクが出ておいしい。缶トマトからの自家製トマトソースなら甘みを増やすと◎。
似たレシピ
-
-
-
-
ボロネーゼ風♪ トマトとチーズのパスタ ボロネーゼ風♪ トマトとチーズのパスタ
ソースがあればすぐできる!簡単・美味しいボロネーゼ風パスタです!ID20415632のディップソースを使いました! anko96 -
-
-
-
あっさりヘルシーなのにクリーミーパスタ♪ あっさりヘルシーなのにクリーミーパスタ♪
クリーム無しでクリームパスタ!(ID:17573753)に市販のパスタソースを混ぜました。ダイエット中の私はこれで十分です。 マイヤ -
-
Wソースが絶妙!!ラザニア風焼きスパ Wソースが絶妙!!ラザニア風焼きスパ
トマトの酸味とじゃがいものまろやかさを絶妙に合わせたWソース使いで、スパゲティをさらにおいしくアレンジしました☆おもてなし料理にもgood♪ youichie -
カレーをパスタでリメイク 残りもの片付け カレーをパスタでリメイク 残りもの片付け
パスタを茹でている間に、お好きなものをお好きな量入れてどんどん炒めるだけ。フライパンのままテーブルに出しました。こなはかなた
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17778697