作り方
- 1
もやしを洗いきゃべつを食べやすい大きさに切る。
- 2
もやし、きゃべつ、豚バラ、えのきの順におく。
- 3
塩胡椒をしてごま油をひとまわしして蓋をしてレンジ500wで10分チンする。
- 4
お好みでぽん酢に大根おろし、万能ねぎ入れて食べてみて下さい。
- 5
レンジによって違うので様子をみながらしてみて下さい★
- 6
私はシリコン製のを使いましたが、陶器だとレンジの時間がかわるかもしれません(>_<)
コツ・ポイント
サッパリしていっぱい食べれます(^-^)ぽん酢にラー油を少しいれても美味しかったです。塩胡椒はなくても大丈夫です★
似たレシピ
-
-
-
野菜たっぷりのタジン鍋でビタミン補給!! 野菜たっぷりのタジン鍋でビタミン補給!!
寒い夜はタジン鍋!甘さを増したキャベツにタマネギ、もやし、ニンジン、青梗菜、エノキに豚肉。野菜たっぷりでビタミン補給! dormouse62 -
タジン鍋で野菜たっぷりジンギスカン タジン鍋で野菜たっぷりジンギスカン
カルニチン豊富なラム肉とたっぷりの野菜でお肉が食べたい日でも満足ダイエット!タジン鍋で蒸しあげるので野菜もお肉も柔らか♡ 肉球せんせい -
-
-
-
-
-
-
さっぱりヘルシー!野菜のタジン蒸し さっぱりヘルシー!野菜のタジン蒸し
好きな野菜を好きな量敷き詰めてレンジで温めるだけ!簡単に野菜たっぷりの料理ができちゃうのが、タジン鍋の魅力ですよね♪Miranda*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17779344