ノンオイル☆もちもち白滝明太子

カルピネット
カルピネット @amedio0514

下準備にコツあり。もちもち食感のしらたきを明太子風味で。
このレシピの生い立ち
油を使わず汁けのあるしらたき明太子を食べたかった。

ノンオイル☆もちもち白滝明太子

下準備にコツあり。もちもち食感のしらたきを明太子風味で。
このレシピの生い立ち
油を使わず汁けのあるしらたき明太子を食べたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. しらたき 200g
  2. 辛子明太子たらこ 60g
  3. 100cc
  4. 白だし 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの湯を沸かす。(分量外)

    明太子はスプーンで中身を出しておく。

  2. 2

    しらたきをザルにあけ分量外の粗塩(小さじ1くらい)でしっかり塩もみし塩を洗い流し沸騰した鍋に入れて1分茹であくを抜く。

  3. 3

    ザルにあけ湯を切る。しらたきを鍋に戻し水と白だしを加え2分煮る。
    明太子を加えて明太子に火が通ったら火を切る。

  4. 4

    器に盛り付ける。

    時間があれば自然に冷まして味をしみ込ませると尚よい。

コツ・ポイント

塩もみをしっかりするともちもち食感に。
どんなこんにゃくでも塩もみをすると柔らかくなります。
明太子はタラコでもOK。
ステンレスかホーロー鍋ならそのまま冷まして味をしみ込ませても。アルミ鍋なら丼やタッパーに移す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カルピネット
カルピネット @amedio0514
に公開
愛知県豊橋市から沖縄県うるま市へ移住。夫と二人暮らし。簡単・めんつゆ・時短レシピが得意。スチームオーブンレンジ・ルクエスチーマー・圧力鍋愛用。水はブリタ。創味つゆ・創味シャンタン愛好家。オーガニックEXVオリーブオイルれなり愛用。レシピ本掲載レシピはレシピカテゴリ参照。インスタグラムに鬼嫁弁当UP中@sachiyochaaan
もっと読む

似たレシピ