旦那さん弁当

✿心春✿ @cook_40069327
ネギはウィンナーと一緒にピックで止めました。かまぼこはケチャップで味つけ。シシャモはうもれてます。
このレシピの生い立ち
味噌汁も作るので味噌汁の具も毎日かえて、すぐ出来るように、弁当の材料と一緒に入れています。なるべく早く弁当を作りたい為。マンネリしぬいように。
旦那さん弁当
ネギはウィンナーと一緒にピックで止めました。かまぼこはケチャップで味つけ。シシャモはうもれてます。
このレシピの生い立ち
味噌汁も作るので味噌汁の具も毎日かえて、すぐ出来るように、弁当の材料と一緒に入れています。なるべく早く弁当を作りたい為。マンネリしぬいように。
作り方
- 1
材料の下ごしらえ《夜》切るものは切って。バットに並べておく。
- 2
このまま冷蔵庫に入れておく。せせりは照り焼きのタレでつけておく。
- 3
朝から焼く。ウィンナーは一本を半分に切って、タコさんのように、切り込みを入れる。全体に塩胡椒。
- 4
目玉焼きを作る。ベーコンはその前に軽く焼いておく。
耐熱器におかずカップ《レンジ対応》をひいて。 - 5
ベーコン→卵→黄身に爪楊枝に穴を開け→ラップ→500wで30秒→マヨケチャ塩胡椒→30秒で出来上がる。
- 6
あとは弁当箱につめて出来上がり。
コツ・ポイント
卵は爪楊枝で3~4穴を開けないと爆破します。ラップは軽くかけて下さい。半熟が良いなら秒数減らして大丈夫です。マヨケチャップはお好みで、チーズを入れても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17780615