お魚コロッケ

ガリ君のママ
ガリ君のママ @cook_40088941

いつもは残ったマッシュドポテトでメンチコロッケにするんですが、今回はお魚があったのでお魚コロッケにしてみました。
このレシピの生い立ち
マッシュドポテトが残ったので、コロッケを作ろうとしたんですが、丁度白身のお魚があったのでミックスしてみました。オーブンで焼くのでカロリーもかなり控えめになり、メタボの夫にも安心です。残ったパン粉はグラタンやハンバーグ、フライものに使えます。

お魚コロッケ

いつもは残ったマッシュドポテトでメンチコロッケにするんですが、今回はお魚があったのでお魚コロッケにしてみました。
このレシピの生い立ち
マッシュドポテトが残ったので、コロッケを作ろうとしたんですが、丁度白身のお魚があったのでミックスしてみました。オーブンで焼くのでカロリーもかなり控えめになり、メタボの夫にも安心です。残ったパン粉はグラタンやハンバーグ、フライものに使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お魚 300g
  2. マッシュポテト 200g
  3. ガーリックソルト 小1/2
  4. レモン 大1
  5. スライスチーズ 1枚
  6. パン粉(衣用) カップ1.5~2

作り方

  1. 1

    まずパン粉を中火で炒ります。

  2. 2

    急がずにゆっくりとゴールドになるまで炒り、別の器に移して冷まします。

  3. 3

    お魚を包丁あるいはフードプロセッサーで荒めに細かくします。

  4. 4

    余分な水分を握って捨てます。

  5. 5

    細かく刻んだスライスチーズを加えます。注)写真はブロッコリーの茎が少し加わっています。

  6. 6

    残り物のポテトも加え、味付けしたら手でよく混ぜ合わせます。

  7. 7

    4等分にして形を整えます。

  8. 8

    ②のパン粉を全体に塗し、200℃のオーブンで両面10ずつ焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

オーブンあるいはトースターで焼く時、出来るだけ火元から離して焼くと焦げる確率が減ります(笑) ノンスティックのアルミホイルがあれば使用する事をすすめます。(後片付けが楽です!)
ベーキング用のシートでもOKですよ。 パン粉の量は多めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガリ君のママ
ガリ君のママ @cook_40088941
に公開
Hello,ガリ君のままです。アメリカのワンコ州ニャンコ村に嫁いでもう24年に成ります。昨年の夏,外でクッキング中に美味しいにおいにつられてあらいぐまの子がお食事をおねだりに来ました。(上の写真)クックパッドのお陰で、また20年振りに日本語を使い始めました。 沢山の美味しいお料理を学びみなさんと共に楽しみたいです。よろしくお願いしま~す!
もっと読む

似たレシピ