枝豆の甘辛煮

くれちぃ
くれちぃ @cook_40064458

枝豆を、たまにはこんな風に食べてみてはいかがですか?
簡単にできますよ♪
お酒のお供にもなると思います。
このレシピの生い立ち
私の祖母が昔作ってくれたものを再現してみました。

枝豆の甘辛煮

枝豆を、たまにはこんな風に食べてみてはいかがですか?
簡単にできますよ♪
お酒のお供にもなると思います。
このレシピの生い立ち
私の祖母が昔作ってくれたものを再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 枝豆 ひとつかみ
  2. 100cc
  3. 醤油 40cc(お好みで)
  4. 顆粒だし 小さじ1
  5. みりん 50cc
  6. 砂糖 大さじ2(お好みで)

作り方

  1. 1

    枝豆を軽く洗い、サヤの両端をハサミで切り落とします。豆までは切りません。

  2. 2

    鍋に枝豆以外の材料を入れて混ぜ、ひと煮立ちさせます。

  3. 3

    [2]に枝豆を投入します。
    途中で水気がなくなったら、1~2度水を少し足して、煮続けます。

  4. 4

    味をしみ込ませる分、塩で茹でるより時間がかかります。豆が柔らかくなって味が少ししみたら、火を止めます。冷めたら完成です☆

コツ・ポイント

醤油と砂糖の分量はお好みでどうぞ♪
自然に冷めてから食べるとさらに豆に味がしみこんでおいしくなります。
サヤにも味が付いているのでサヤごと口に入れて、歯で中身の豆を出して、またサヤだけ口から出してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くれちぃ
くれちぃ @cook_40064458
に公開
夫婦+2ワンで暮らしています。 毎日数回過ごすキッチンでの時間と、ここで作った料理を食べた人が幸せになるといいなぁ、という思いを込めてこのタイトルを付けました。 それから、以前家族だったワンコの名前が『Lucky』だったので、そのワンコからも名前をもらいました。 そんな『Lucky*Kitchen』を よろしくお願いします。 なかよくしてくださいね。
もっと読む

似たレシピ