たっぷり野菜のスープ

パセリ☺ @cook_40064013
野菜がたっぷり。食べごたえのあるスープです。
このレシピの生い立ち
パンを食べる時に、野菜をたっぷり食べられる様にと作りました。パセリがなかったので、きゅうりを入れてみたら予想以上においしかったです。
作り方
- 1
じゃがいも、人参は1cmくらいの角切り、玉ねぎも同じ位の大きさに切る。
- 2
鍋に水、野菜、コンソメを入れて火にかける。
- 3
ベーコンは1cm位に切る。
- 4
鍋が沸騰したらベーコンを入れて、アクを取りながら野菜が柔らかくなるまで煮る。
- 5
きゅうりを切る。
- 6
野菜が柔らかく煮えたら、塩、こしょうで味を整え仕上げにきゅうりを入れひと煮たちしたら出来上がり。
- 7
スープが残ったら、カレールーを入れてリメイク、これもおいしかったです。
コツ・ポイント
きゅうりを入れると味が引き締まります。きゅうりがなければパセリでもO.K.
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
やさいのうま味と具材たっぷりのスープ やさいのうま味と具材たっぷりのスープ
おうちにある野菜をたっぷり入れて15分煮込むだけ!難しいこと一つもないのに、本当に美味しいスープが出来ちゃいました★ ちゃまのすけ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17782938