圧力鍋でおいしい筑前煮

ミカピース
ミカピース @cook_40039612

沢山作り過ぎました。。。でもおいしくて二人でもペロリと完食です(^0^)
このレシピの生い立ち
忙しい時は圧力鍋です。

圧力鍋でおいしい筑前煮

沢山作り過ぎました。。。でもおいしくて二人でもペロリと完食です(^0^)
このレシピの生い立ち
忙しい時は圧力鍋です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 200g
  2. (下味用・酒&醤油) 各小さじ1
  3. ごぼう 1本
  4. 干し椎茸戻し汁用400cc) 6枚
  5. 人参 1/2本
  6. 里芋 6個
  7. こんにゃく 1/2枚
  8. 大根 1/4本
  9. ダシの素 小さじ1
  10. 砂糖&醤油 大さじ3
  11. みりん 大さじ1
  12. 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口大に切り下味をつけてしばらく置く。牛蒡・人参・大根は乱切り、里芋は好みの大きさに切る。

  2. 2

    こんにゃくは一口大に切り湯通しをし、干ししいたけは戻して軸を切り落とす。

  3. 3

    圧力鍋にサラダ油を熱し、鶏肉を両面焼き色が付くまで炒め、そこに具材を全て投入。全体に油が回れば、

  4. 4

    一端火を止め、戻し汁・ダシの素・砂糖・醤油・みりん・酒を入れ、再度強火にかける。圧がかかれば弱火で4分。

  5. 5

    あとは、圧が下がるまで待つのみです。食べる前に数分煮こんでもいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミカピース
ミカピース @cook_40039612
に公開
新米主婦です。職持ちなのでなかなかゆっくり料理の勉強が出来ないのですが・・・旦那様に喜んでもらえる料理を沢山マスター出来る様に頑張ります。
もっと読む

似たレシピ