簡単美味しい♪ゴマ海老フライ

りおまま72
りおまま72 @cook_40044489

レシピなんて言えないほど簡単、でも美味しい♪
ゴマが香ばしいです。
冷めても美味しいのでお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
母がゴマを送ってくれたので、何かゴマを使った料理を作ろうと思いました。
いつものエビフライの衣をゴマにするだけでとっても香ばしく、主人や子供に大好評でした♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 海老 お好きなだけ
  2. 塩、コショウ、ガーリックパウダー、酒 少々
  3. 小麦粉 適量
  4. 溶き卵 1~2個
  5. 白ゴマ 適量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    海老は尻尾部分を残して殻と背綿をとります。

    塩、コショウ、ガーリックパウダー(無ければおろしにんにく)、酒で下味をつけておきます。

  2. 2

    ゴマはジップロックやビニール袋に入れて、ガラスの瓶等で上から叩き、軽く潰します。(潰し過ぎないように)

  3. 3

    小麦粉、溶き卵、ゴマの順番で海老を1匹ずつくぐらせて、熱しておいた油で中火で揚げます。

    焦げ色がついてきたら出来上がりです。

コツ・ポイント

失敗無しでカラっと揚がります♪
揚げ物をする時は気をつけて下さいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

りおまま72
りおまま72 @cook_40044489
に公開
アメリカ在住。アメリカ人の主人と15歳になる息子がいます。日本の食材はなかなか手に入らないので、地元の食材で奮闘しています(^^;
もっと読む

似たレシピ