アンパンマン♡誕生日ケーキ

es⭐i
es⭐i @cook_40089219

子供の2歳の誕生日に作ったケーキです♪
このレシピの生い立ち
子供の2歳の誕生日に当時好きだったアンパンマンを作りました♪
子供の喜ぶ顔が嬉しく、作り甲斐があります♪

アンパンマン♡誕生日ケーキ

子供の2歳の誕生日に作ったケーキです♪
このレシピの生い立ち
子供の2歳の誕生日に当時好きだったアンパンマンを作りました♪
子供の喜ぶ顔が嬉しく、作り甲斐があります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スポンジケーキ 8号サイズ
  2. 苺、みかんなどお好みの果物 適量
  3. オレオ 1枚
  4. 黄桃 1缶
  5. チョコペン 適量
  6. 苺ジャム 適量
  7. 生クリーム 200cc
  8. ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    スポンジケーキは焼いたら半分に切っておく。

  2. 2

    深めのボウルにラップを敷いて、スポンジケーキの半分を敷く。

  3. 3

    泡立てた生クリームを薄く塗り、苺を並べる。

  4. 4

    生クリームを塗り、黄桃をのせる。

  5. 5

    残りのスポンジケーキで蓋をする。
    立体的な形をつける為にラップをして冷蔵庫で少し置く。

  6. 6

    泡立てた生クリームにココアパウダーを入れアンパンマンの顔の色にする。

  7. 7

    目、口のパーツはチョコペンを湯煎してクッキングシートの上にかく。
    冷蔵庫で冷やし固める。

  8. 8

    鼻はオレオを半分にしてオレオのクリームをまんべんなく伸ばす、その上に苺ジャムをのせる。

  9. 9

    冷蔵庫からケーキを取り出し、ひっくり返してデコレーション開始。
    絞り袋に入れた生クリームを少しずつ、丁寧に絞っていく。

  10. 10

    全て隠れるようにサイドも生クリームで絞りだしデコレーション。

  11. 11

    中央に鼻を置く、両サイドに黄桃のほっぺを置く。

  12. 12

    最後にチョコペンで作った目、眉、口をおいて出来上がり!

  13. 13

    中の具がたっぷりだと切り口も綺麗に見えます。

  14. 14

    2016/9/4 話題入りしました‼
    つくれぽ10人ありがとうございました♡

  15. 15

    2016/9/9
    「バースデーケーキ」
    人気検索1位になりました!
    ありがとうございます♡

コツ・ポイント

立体的な形を作るために冷蔵庫で冷やし固めるのをお忘れなく!
私は少し隙間が空いてしまったので、ケーキの中身はたっぷり入れるといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
es⭐i
es⭐i @cook_40089219
に公開
初めまして、子供のために手作りすることが大好きです。記録用に日々の料理やお弁当を載せています。目分量になってますので、細かい分量はごめんなさい。少しでも参考になれば嬉しいです。2015.4~2018.3幼稚園児の息子の毎日のお弁当!記録用にupしてます。2018.4~息子小学校へ入学しました。2019.6~娘が生まれました。
もっと読む

似たレシピ