手捏ねでOK♪ふわふわパン

ps_paradise @cook_40037924
配合5分、捏ね15分、発酵40分+30分、成型5分、焼き10分!
このレシピの生い立ち
色々なレシピを見て作ってみましたが
この配合がわたし的にはピッタリでした
手捏ねでOK♪ふわふわパン
配合5分、捏ね15分、発酵40分+30分、成型5分、焼き10分!
このレシピの生い立ち
色々なレシピを見て作ってみましたが
この配合がわたし的にはピッタリでした
作り方
- 1
ボール中に○印の材料を入れホイッパーでよく混ぜておきます。
- 2
①にぬるま湯(指を入れられる位の温度)を少しずつ入れ、人差し指でぐるぐる混ぜていきます。
ボールに粉が残らないくらい。 - 3
混ざったら(ボールに粉が残らないくらい)、台に出し捏ねます。
- 4
あけたボールにマーガリンを入れておきます。(捏ねている間に室温に戻ります)
- 5
5分位捏ねたら、マーガリンの入ったボールに戻し、馴染むように混ぜます。
- 6
大体馴染んだら台に出し、10分位捏ねます。
- 7
きれいに丸めたら④で使ったボールに入れます。
- 8
大ボールにお湯を入れます。
- 9
その中に⑧のボールを入れ、2つ一緒にラップします。
- 10
<一次発酵>
大体40分。 - 11
フィンガーテストテストをしてOKならグーでパンチしてガス抜きをします。
- 12
打ち粉をした台に出し、手の平で2.3回軽く押します。
- 13
スケッパー(包丁でもOK)で8分割にします。
- 14
切り口を開くようにして丸めて、閉じ目をシッカリと止めたら表面に粉を薄く付けて天板に。
- 15
天板ごと軽くラップをかけお湯をはったボールの上に置きます。
- 16
<二次発酵>
約30分。 - 17
- 18
200℃のオーブンで8~10分。
コツ・ポイント
②で台に出した時にベタつきますが、捏ねている間に落ち着いてきます。
08.08.07写真追加しました。
似たレシピ
-
オーブンでふわふわパン 翌朝焼きもOK❤ オーブンでふわふわパン 翌朝焼きもOK❤
HBがなくてもOK!レンジを使って、捏ねずに作れるパンです♪前日に仕込んで、翌朝焼きたてを楽しむこともできますよ❤こころ色
-
-
もっちりフワフワパンの定番配合 もっちりフワフワパンの定番配合
我が家のホームベーカリーと相性の良い配合を色々試してきましたが、これが一番もっちりフワフワ。お好みの成形、アレンジでどうぞ♪次の日でも硬くなりません。何もつけずに召し上がれ! モンブランコ -
-
-
オーブンいらずのふわふわパン オーブンいらずのふわふわパン
ID:22631333のむぅさんのレシピをアレンジ。炊飯器で発酵~焼き上げでオーブンなしでふわふわのパンが焼ける証明が出来た! マグマねーさんスペシャル -
ふわふわパンⅡの応用編の2調理パン編 ふわふわパンⅡの応用編の2調理パン編
パンを柔らかく仕上げるために思いつくものを入れてみました。配合はだいたい一般的なバターロールの配合にしてあります。これまたふわふわです♪ しかし、ふわふわに仕上げるならやはり「よく捏ねる」これ、鉄則です! 新たに応用編も追加しています! つかけい -
上新粉と豆腐でもちもちふわふわパン 上新粉と豆腐でもちもちふわふわパン
上新粉と、木綿豆腐を使ったパンです。豆腐のおかげで冷めてもかたくなりません。発酵時間もあまり気にせず作ってますstreetcub
-
ちょい捏ね楽♪マーガリンで☆ふわふわパン ちょい捏ね楽♪マーガリンで☆ふわふわパン
バターなんてない我が家(笑)マーガリンで、しかもほとんど捏ねずに翌日もフワフワ★話題入りとなー!?皆様に感謝です! マッちょん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17784355