オーブンでふわふわパン 翌朝焼きもOK❤

HBがなくてもOK!
レンジを使って、捏ねずに作れるパンです♪
前日に仕込んで、翌朝焼きたてを楽しむこともできますよ❤
このレシピの生い立ち
家にはHBがなく、捏ねたりするのも面倒で・・・色々なレシピを参考に試行錯誤する中で辿りついたレシピです。
オーブンでふわふわパン 翌朝焼きもOK❤
HBがなくてもOK!
レンジを使って、捏ねずに作れるパンです♪
前日に仕込んで、翌朝焼きたてを楽しむこともできますよ❤
このレシピの生い立ち
家にはHBがなく、捏ねたりするのも面倒で・・・色々なレシピを参考に試行錯誤する中で辿りついたレシピです。
作り方
- 1
ボウルに★を入れ、500Wで50秒チン。
- 2
人肌に温まったことを確認し、ドライイースト→砂糖→塩の順に加え、その都度泡立て器で混ぜる。
- 3
②に強力粉を加え、ゴムベラで混ぜる。
- 4
ひとまとまりにしたらラップをして、170Wで50秒チン。
- 5
6個に分けて丸め直し、打ち粉をした台に間隔をあけて置き、ラップをかぶせて30分放置。(1次発酵)
- 6
30分経ったらガス抜きをして、好きな形に成形する。
ふわふわパンなので丸がオススメ。
※成形後、翌朝焼く場合は13へ。 - 7
成形したらクッキングシートに乗せ、濡れ布巾をかぶせて170Wで50秒チン。
- 8
天板に移す。(焼きあがりを考えて間隔をあけて置くこと)
濡れ布巾をかぶせたまま30分放置。(2次発酵) - 9
仕上げパターン1
照りがあるパンにしたい場合は刷毛で溶き卵をたっぷりめに塗る。 - 10
仕上げパターン2
焼き目なしの白パンの場合は、強力粉を茶漉しで振りかける。
生地がしっかり隠れるくらいが目安。 - 11
180℃に予熱したオーブンで12~15分焼いたら完成♪
- 12
焼きあがったら、熱がこもらないようにケーキクーラーなどに乗せると良いです(o・∀・)b゙
- 13
前日に成形し、翌朝焼く場合。
大きめのタッパーを用意し、アルミカップなどに成形後の生地を入れ、濡れ布巾をかぶせて蓋をする - 14
翌朝、タッパーの蓋だけ外して170Wで1分チン。
あとは⑨~と同じ工程で♪
これならHBがなくても朝から焼きたてパン❤ - 15
※2次発酵後は動かすとしぼんでしまう為、動かせません!
なので天板に配置する際は十分な間隔をあけて下さいね。 - 16
※濡れ布巾は、水を含ませたキッチンペーパーでも代用できます♪個人的にはリードがオススメです☆
- 17
簡単アレンジ①
★バジルパン★
強力粉と一緒にバジルと粉チーズを加えて混ぜるだけ!
たっぷりめがオススメです。 - 18
簡単アレンジ②
★ウインナーパン★
生地にウインナーを包んで、溶き卵を塗った後、マヨネーズとケチャップをトッピング♪ - 19
※ウインナーの上面と下面に切込みを入れると歯切れがいいです。
一口目でウインナーだけ抜けちゃった!なんてことも防げます★ - 20
簡単アレンジ③
★ブルーベリーパン★
1次発酵後にブルーベリージャムを練り込み、クリームチーズを包んで、白パン仕上げで♪
コツ・ポイント
基本のパン生地なので、色々アレンジ可能です♪
捏ねずにゴムベラでまとめるだけですが、ちゃんとパンになるので安心して下さいw
ふわふわではなく、しっかりした生地にしたい場合はイーストを3gで作ってればOKですよ(*^O^*)
似たレシピ
-
-
-
ちょい捏ね楽♪マーガリンで☆ふわふわパン ちょい捏ね楽♪マーガリンで☆ふわふわパン
バターなんてない我が家(笑)マーガリンで、しかもほとんど捏ねずに翌日もフワフワ★話題入りとなー!?皆様に感謝です! マッちょん -
-
-
-
-
-
*HB*ダブルソフトみたいなふわふわパン *HB*ダブルソフトみたいなふわふわパン
ダブルソフトみたいな、ソフトでふわっふわっのパンがHBで簡単にできます。 手順1がとても大事なので必ず読んで下さいね。 「早焼き」コースで焼いてね!くまくまごろう
その他のレシピ