固くなったパンでケーキ

固くなったフランスパンをパン粉にしてケーキにリサイクルしました。
このレシピの生い立ち
フランスパンが固くなってしまったので検索してたらイタリアに住んでるブログのお友達のところにイタリアのチョコレートの本で見つけたレシピが載ってました。
パン粉を使ったケーキなんて面白そうなのでそれを少しアレンジしました。
何も言わないで出したらパン粉とはわかりません。
固くなったパンでケーキ
固くなったフランスパンをパン粉にしてケーキにリサイクルしました。
このレシピの生い立ち
フランスパンが固くなってしまったので検索してたらイタリアに住んでるブログのお友達のところにイタリアのチョコレートの本で見つけたレシピが載ってました。
パン粉を使ったケーキなんて面白そうなのでそれを少しアレンジしました。
何も言わないで出したらパン粉とはわかりません。
作り方
- 1
固くなったフランスパンをグラインダーにかけてパン粉にしておきます。
ブラックチョコレートは刻んでおきます。 - 2
ボールに全卵2個と卵黄1個に砂糖半量を入れて湯煎にかけて泡立ててる。
ここにパン粉とチョコレート、ナッツ、レーズンを入れて混ぜる。 - 3
卵白をきれいなボールで泡立て砂糖を入れてメレンゲを作り2のボールにさっくり混ぜる。
- 4
溶かしバターに牛乳を入れて混ぜてから3に加える。
バターを塗った型に入れて180度のオーブンで湯煎にして30分ほど焼く。
串をさして何もつかなければ完成。 - 5
粉砂糖やココアをふるときれいです。
コツ・ポイント
ナッツはお好みのものをどうぞ。今回はピーカンナッツをローストして刻んで入れました。
くるみ、ヘーゼルナッツ、松の実でもいいです。
松の実もおいしいですがちょっと風変わりな風味になります。
ラム酒漬けレーズンを入れましたがドライクランベリーも美味しいです。
チョコレートも細かく刻むと全体がチョコレートケーキになりますが、粗く刻むとチョコレートがアクセントになってまた美味しいです。
似たレシピ
-
残ったケーキでリメイククラムケーキ 残ったケーキでリメイククラムケーキ
半端に残って冷凍しておいたケーキや、端っこの部分を寄せ集めて作るケーキです。重なった深い味が出るリサイクルケーキです^^ ニコニコ食べよう -
残りパン粉をリメイク☆ 簡単林檎ケーキ♪ 残りパン粉をリメイク☆ 簡単林檎ケーキ♪
オーブンなし! フライのあと残ったパン粉をリメイクした簡単林檎スィーツ♪こんがりバターで炒めたパン粉が香ばしい✧ スタイリッシュママ -
チョコLoverの為の濃厚ケーキ チョコLoverの為の濃厚ケーキ
『チョコホリックの為のどっしりケーキ』をちょっと軽めにアレンジしています。チョコレート大好き♪ならば確実に好きなはずの仕上がりです♪ ママとわたし -
森永ホットケーキmix♪レーズン蒸しパン 森永ホットケーキmix♪レーズン蒸しパン
癖になる美味しさ!更にミックスを使って簡単!計量、ミックス、蒸し時間全て込みで20分かかりません♪ラム酒の香りが何ともいえないです。 okky -
大人仕様のram choco cake 大人仕様のram choco cake
しっとり、どっしり、しっかり。ねっとりしていない、甘さ控えめでラムを効かせた大人のチョコケーキ。ガトーショコラでもなく、ブラウニーでもないケーキを食べたくて作りました。kayomz
-
-
リコッタ・チーズケーキ☆ リコッタ・チーズケーキ☆
クリームチーズより軽くアッサリとしていてフンワリ感のあるベイクドチーズケーキです♪チーズ自体に少し甘みがあるので砂糖少なめで作りました。チョット写真の見栄えが悪くてすいません。 AMERICANGIRL -
-
-
ラム酒漬けフルーツケーキ ラム酒漬けフルーツケーキ
ドライフルーツをラム酒漬けにしたもので作ったケーキです。お酒入りでちょっと大人向け。固めの生地なので、型に入れないで、そのまま天板に流してやいても。 mecoh -
その他のレシピ