日本酒にうっとり♪梅あんおやき

にわはぬ
にわはぬ @cook_40042879

外はカリッ。中はもちっ。生地からふわっと香るお酒の香りと、あんこの甘み、梅干の酸味が絶妙です☆温かいうちにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
「タカラ料理のための清酒」のモニターに当選!

日本酒にうっとり♪梅あんおやき

外はカリッ。中はもちっ。生地からふわっと香るお酒の香りと、あんこの甘み、梅干の酸味が絶妙です☆温かいうちにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
「タカラ料理のための清酒」のモニターに当選!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分:直径約7cm
  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 50g
  3. タカラ料理のための清酒 180cc
  4. ベーキングパウダー 小さじ2
  5. 砂糖 大さじ1/2
  6. 1g
  7. あんこ ピンポン玉大×6
  8. 梅干(甘いタイプ) 大3個

作り方

  1. 1

    強力粉、薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩をボウルに入れ、人肌に温めたタカラ料理のための清酒を少しずつ入れてこねる。

  2. 2

    生地が滑らかにまとまったら、ボウルに入れたまま生地を30分休ませる。

  3. 3

    生地を6等分。

  4. 4

    10cmくらいの円に広げて、種をとって1/2にした梅とあんこをのせる。

  5. 5

    適当に閉じる。

  6. 6

    フライパンを熱し、弱火で蓋をして両面5分ずつ焼く。

  7. 7

    完成☆

コツ・ポイント

塩が入っている料理酒の場合は、レシピの塩を省いてOK。
薄力粉250gで作る場合には、酒は140ccで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にわはぬ
にわはぬ @cook_40042879
に公開
「幸せは胃袋から」(by にわはぬ)食欲があること 食べたいものが食べられる時間とお金があること 食べ物が美味しいと感じられる人間関係があること 普通の毎日が送れることが一番幸せなことだと感じます。 宜しければブログにも遊びに来て下さい♪ http://niwahanu.blog56.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ