ひじきの煮物

はちみつホットケーキ @cook_40033901
簡単でおいしい!
ちりめんじゃこを入れるのでだしいらず。
しっかり味でお弁当にももってこいです♪
このレシピの生い立ち
ひじきが大好きでよく食べるので、私の定番レシピです。
作り方
- 1
ひじきはたっぷりの水につけて、15分~20分戻す。
やわらかくなったら適当な長さに切る。 - 2
鍋に油を熱し、ひじきとちりめんじゃこを炒める。
油がまわったら、醤油・みりんを入れ、さらにひたひたになるくらいの水を入れ、汁気がほとんど無くなるまで弱めの中火で煮る。 - 3
コツ・ポイント
お肉やあげ、人参を入れたり、いろいろとアレンジできます。
千切り生姜を入れるとおいしいのでお気に入りです。
残りご飯と一緒に炒めて、チャーハンにしてもgood。
似たレシピ
-
-
-
-
ありそうでなかった?!ねぎ塩ひじき煮 ありそうでなかった?!ねぎ塩ひじき煮
ありそうでなかったひじきの塩炒め(*^^*)お弁当の日にも作り置きにももってこいのひと品です!レシピ投稿祭*ˊᵕˋ* マキマキdolci -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17785414