ひじきの煮物

はちみつホットケーキ
はちみつホットケーキ @cook_40033901

簡単でおいしい!
ちりめんじゃこを入れるのでだしいらず。
しっかり味でお弁当にももってこいです♪
このレシピの生い立ち
ひじきが大好きでよく食べるので、私の定番レシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 乾燥ひじき 20g
  2. ちりめんじゃこ 大さじ1
  3. 醤油 大さじ2
  4. みりん 大さじ3
  5. 小さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきはたっぷりの水につけて、15分~20分戻す。
    やわらかくなったら適当な長さに切る。

  2. 2

    鍋に油を熱し、ひじきとちりめんじゃこを炒める。
    油がまわったら、醤油・みりんを入れ、さらにひたひたになるくらいの水を入れ、汁気がほとんど無くなるまで弱めの中火で煮る。

  3. 3

コツ・ポイント

お肉やあげ、人参を入れたり、いろいろとアレンジできます。
千切り生姜を入れるとおいしいのでお気に入りです。
残りご飯と一緒に炒めて、チャーハンにしてもgood。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

はちみつホットケーキ
に公開
食べる人がほっと幸せになるような、ごはんが作れるようになりたいな(^-^)
もっと読む

似たレシピ