リーフティーで紅茶酵母

pioko @cook_40026935
紅茶の葉から酵母を起こします。発酵力が強いので、酵母種(中種)起こしを省略してパン作りに使うこともできます。
このレシピの生い立ち
以前ティーバッグの茶葉で作った酵母をリーフティーでやってみました。
リーフティーで紅茶酵母
紅茶の葉から酵母を起こします。発酵力が強いので、酵母種(中種)起こしを省略してパン作りに使うこともできます。
このレシピの生い立ち
以前ティーバッグの茶葉で作った酵母をリーフティーでやってみました。
作り方
- 1
瓶・蓋・スプーンを煮沸消毒する。瓶に一度沸騰させてさました水、紅茶の葉、はちみつを入れスプーンでかきまぜる。
- 2
一日一回、煮沸消毒したスプーンでかき混ぜ、水面にぶくぶく泡が立ってきたら成功。熱湯消毒して冷ました布巾でこし茶葉を取り除く。これを熱湯消毒した瓶に入れて冷蔵庫で保管する。
- 3
コツ・ポイント
消毒をきちんとやること。火傷しないように気をつけて。発酵力が弱くて元気がないときは、はちみつを追加するといいみたいです。
似たレシピ
-
-
-
はじめてさんへ~ヨーグルト酵母の基本パン はじめてさんへ~ヨーグルト酵母の基本パン
ID:22621108の『はじめてさんへ~ヨーグルト酵母元種』を使って、田舎パンを作ります。ヨーグルト酵母は発酵力が強い酵母。ヨーグルトの風味はほ~んのりします。 mipon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17785484