【常備菜】彩り卯の花。

夏那 @cook_40013997
おからは安いのに健康にいい!!
なので日常に取り入れたくないですか?
彩りよく仕上げてみました(当社比。
このレシピの生い立ち
最近常備菜が必需品な我が家。
色々試してみてこれに落ち着きました♪
【常備菜】彩り卯の花。
おからは安いのに健康にいい!!
なので日常に取り入れたくないですか?
彩りよく仕上げてみました(当社比。
このレシピの生い立ち
最近常備菜が必需品な我が家。
色々試してみてこれに落ち着きました♪
作り方
- 1
*の白だし・薄口醤油・砂糖・水を混ぜておきます(*調味料)。
- 2
こんにゃくは細かく切り、水から煮てあく抜き(あたしは沸騰してから3~5分煮てます)。ざるにあけておきます。
- 3
今度は沸騰したお湯で人参(千切りしておく)と油揚げ(そのまま)をひと煮立ちさせ、こんにゃくと同じざるに上げておきます。
- 4
冷めたら油揚げも細かく刻んでスタンバイ。こんにゃく・人参・油揚げは一緒にして置きます。具は細かい方が食べ易いですよ♪
- 5
フライパンでおからを乾煎りします。目安は乾燥パン粉くらいまで。うちだとIHの5(中~強火)で5分くらいかかりました。
- 6
おからがしっかり乾煎りできたら4)の具材を入れて軽く混ぜ、1)の調味料を入れたらしっかり混ぜます。
- 7
大体5~6分火にかけるとしっとりとした卯の花の完成。最後に枝豆を入れてまんべんなく混ぜたら出来上がり♪
コツ・ポイント
とにかくおからをしっかり乾煎りすること!!
これでかなりの匂いが取れて美味しくできます♪
あまったらこんにゃくを除けば冷凍も可。
でもうちは卵焼きにしたりごはんに混ぜたりして、
1週間以内に食べつくします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17786380