簡単・ヘルシー★高菜としらすのどんぶり

こいけくん
こいけくん @cook_40033815

お鍋を使わなくてもできる、簡単料理です。
それにとってもヘルシー。。
高菜以外のお漬け物でもおいしいとおもいますよ。。
このレシピの生い立ち
父が作ってくれました。。

簡単・ヘルシー★高菜としらすのどんぶり

お鍋を使わなくてもできる、簡単料理です。
それにとってもヘルシー。。
高菜以外のお漬け物でもおいしいとおもいますよ。。
このレシピの生い立ち
父が作ってくれました。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 高菜の漬物 お好みで
  2. しらす お好みで
  3. 半分~1個
  4. ごはん 小ぶりのどんぶりに一杯
  5. のり 適量

作り方

  1. 1

    いりたまごを作る。
     器に卵を溶きほぐし、普通の卵焼きの時よりも少なめの砂糖を入れて混ぜ、電子レンジに40秒~1分。
     固まったらお箸で切るように混ぜていり卵をつくる。

  2. 2

    しらすと高菜、たまごをごはんにのせ、きざみのりをふる。
    めんつゆをかけて、お好みで唐辛子をふる。

  3. 3

コツ・ポイント

卵はうっすら甘いくらいがおいしいです。
この上に甘辛く炒めたさくらえびをのせてもおいしいですよ。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こいけくん
こいけくん @cook_40033815
に公開
管理栄養士を目指す大学生です❤ 小学校の時から料理が大好きでした!!( ^^) _旦~~ 毎日自炊しつつ、試行錯誤しながら 簡単・美味しい・栄養たっぷり をモットーに頑張っていきたいです!!<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ