*豚ひき肉で*キューブカレー*

ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123

豚挽肉をキューブにして入れた節約カレーです。
このレシピの生い立ち
たまたまカレー用のお肉が無かったので挽肉で代用して作ってみました。

*豚ひき肉で*キューブカレー*

豚挽肉をキューブにして入れた節約カレーです。
このレシピの生い立ち
たまたまカレー用のお肉が無かったので挽肉で代用して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚挽き肉 300g
  2. 人参 1本半
  3. 玉葱 2個
  4. じゃがいも 中4~5個
  5. にんにく 1かけ
  6. コンソメスープの素 小2
  7. 800~1000ml
  8. カットトマト缶 100g
  9. カレー粉 大2
  10. 市販のカレールー 2個
  11. はちみつ 大1
  12. ソース 適宜

作り方

  1. 1

    挽肉はまな板にラップを敷いてその上に置き、長方形に成形します。

  2. 2

    人参1本、玉葱1個はフードプロセッサーで攪拌する。残りのじゃがいも、人参玉葱は好みの大きさに切っておく。

  3. 3

    鍋に油を入れにんにくのみじん切りを炒め、2の野菜を炒めてからお湯を加え、スープの素を加え、沸騰したら1のお肉を入れます。

  4. 4

    カレー粉、カットトマト缶を加え、野菜が柔らかくなるまで煮込みます。

  5. 5

    最後に市販のカレールーを加え、蜂蜜、ソースで味を調えます。

コツ・ポイント

4*あまりいじらないようにして下さい。
カレールーを入れることによって濃くが出てます。お好みで加えて下さい。2で入れる野菜(人参、玉葱)はFPにかけなくてもOKです。カットしたお肉をそのまま加えて下さい。その場合は分量を減らして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123
に公開
こんにちは。お料理、お菓子作りが好きな主婦です。簡単に作れる家庭料理を中心に載せています。レシピは都度見直しています。ご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ