ヤム・マクア~タイ風焼きなすサラダ~

焼きなすを使ったタイ風サラダです。
焼きなすは網で焼かずトマトと一緒ににオーブンで焼きます☆
ちょっと変わった焼きなすの食べ方です。
ぜひ作ってみてください^^
このレシピの生い立ち
以前新聞でチラッと見たレシピを思い出しながら、作ってみました。
通っているお料理教室でオーブンで焼く焼きなすを習って、それを活用してみました。
焼き網で焼くように火の前にずっといなくていいのが楽ちんで○です^^
ヤム・マクア~タイ風焼きなすサラダ~
焼きなすを使ったタイ風サラダです。
焼きなすは網で焼かずトマトと一緒ににオーブンで焼きます☆
ちょっと変わった焼きなすの食べ方です。
ぜひ作ってみてください^^
このレシピの生い立ち
以前新聞でチラッと見たレシピを思い出しながら、作ってみました。
通っているお料理教室でオーブンで焼く焼きなすを習って、それを活用してみました。
焼き網で焼くように火の前にずっといなくていいのが楽ちんで○です^^
作り方
- 1
オーブンを300℃に予熱する。なすはへたのまわりに浅く切り込みを入れ、ガクをとる。ミニトマトはアルミホイルで包む。天板になす、ミニトマトをのせる。 300℃のオーブンで10~12分焼く。
ボウルにナンプラーとレモン汁を合わせておく。 - 2
鍋にえび、ひき肉、酒を入れ火にかける。ひき肉をほぐす。沸騰してきたら弱火にし、ふたをして5分蒸し煮する。
5分経ったら、1のボウルにえびとひき肉を入れ、ゆで汁をあくとりなどでこし、大さじ1/2ボウルに入れる。 - 3
なすとミニトマトが焼きあがったら、なすは水にさっととおし、熱いうちに皮をむく。
ヘタは切り落とし、適当な大きさにさく。 - 4
2のボウルに4をつけこむ。20分以上おく。
- 5
器にゆで卵とともに盛り付けて出来上がり☆
お好みでパクチーを添えても。
コツ・ポイント
オーブンを300℃に設定できない場合は、最高温度に設定し、3~4分長く焼いてください。うちのも出来ないので、250℃で15分焼きました。
が、少し皮がむきにくかったので中段にするか時間をもう少し長くするとよいかな?
天板にはオーブンシートは敷かないでください。
ミニトマトは必ずアルミホイルに包んでください。包まずに焼いちゃうとトマトがなくなってしまいます><
唐辛子を入れるなら1の時点で。
似たレシピ
-
タイ風★焼きなすサラダ~ヤムマクワ タイ風★焼きなすサラダ~ヤムマクワ
焼きなすをタイ風ドレッシングで和えて、ゆで卵を飾った、おしゃれなサラダです。和風だけじゃない、焼きなすの食べ方の紹介。 gingamom -
-
-
香味ドレッシング焼きナスのタイ風サラダ♪ 香味ドレッシング焼きナスのタイ風サラダ♪
具がごろごろ入った香味ドレッシングで焼きナスのタイ風サラダ♪大胆な甘さと、ちょっと酸っぱくって、ピリ辛味が心地良いの はるさんの台所 -
-
ヤムマクア*タイ風焼きナスサラダ ヤムマクア*タイ風焼きナスサラダ
とろり柔らかな焼きナスに豚肉や海老やナンプラーの風味がからんで美味しいですよ~。あ、ピーナッツの食感もアクセントです。 ルロワ・モワ -
-
タイ風オーツ麦とパクチーの焼きなすサラダ タイ風オーツ麦とパクチーの焼きなすサラダ
タイの伝統料理ヤムマクワ(焼きなすサラダ)をアレンジ。オートミールを豚ひき肉に見立て、食感の良いサラダに仕上げました。 VenusTokyo -
-
タイ☆焼きナスと半熟卵のサラダ☆ タイ☆焼きナスと半熟卵のサラダ☆
タイ料理の焼きナスのサラダ「ヤム・マックア」。油を使わないのでヘルシーなのも嬉しい。タイ好きさん大絶賛のレシピ! vermillion -
-
その他のレシピ