
エノキと鶏挽肉のシンプルな1品

ティクタク @cook_40089767
レンジで手抜き調理(V)o¥o(V)
低カロリーな食材で満腹感の得られる1品です~*
このレシピの生い立ち
ヘルシーな食材で何か。。と考えて★
エノキと鶏挽肉のシンプルな1品
レンジで手抜き調理(V)o¥o(V)
低カロリーな食材で満腹感の得られる1品です~*
このレシピの生い立ち
ヘルシーな食材で何か。。と考えて★
作り方
- 1
陶器の器に鶏挽肉を入れ、酒を少しふりかけてふんわりラップをかけて600wで2分半位チンする
- 2
器を取り出して、挽肉を塊のままひっくりかえして、少し崩す(一口大になるように)
- 3
そこにエノキ(2~3㎝にざく切りした物)あれば*の食材(レタスは一口大にちぎる)を入れ、塩コショウし全体的に混ぜる
- 4
再びラップをして様子を見ながら2分程度チンしてできあがり☆
コツ・ポイント
◎塩コショウは濃い目にふって味付けを(薄味が好 みの人は自分のさじ加減で・・;)
◎醤油をたらすのもいいかも♪
◎食材に余裕があればアスパラやシメジなどエノキ以外のキノ コを増やすともっとちゃんとしたおかずになるで しょうねw
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17788678