
冬瓜

piromixxx3 @cook_40024831
友達に出したらレシピを必ず聞かれます。
このレシピの生い立ち
えびと冬瓜の相性が良いので、できるだけシンプルにあっさりと食べたかったので色々試した結果こうなりました。
醤油だけなのに深い味です。
冬瓜
友達に出したらレシピを必ず聞かれます。
このレシピの生い立ち
えびと冬瓜の相性が良いので、できるだけシンプルにあっさりと食べたかったので色々試した結果こうなりました。
醤油だけなのに深い味です。
作り方
- 1
お鍋に水を半分くらい入れて干しえびを入れておく。
- 2
冬瓜1/4を16等分くらいにして皮を剥いて1のお鍋にいれる。
- 3
冬瓜全部が水に浸るくらいまで水を足して火にかける。
- 4
冬瓜の表面が透き通ってきたら薄口醤油を加える。
- 5
さらに煮て半分くらいまで透き通ってきたら味見して、ちょっと濃い目のお澄ましの味になるまでお醤油をたして20分くらい煮て冷ます。
- 6
冷めたら味見して、しょっぱいなーってくらいまで薄口醤油を足して、冬瓜がぬくもるまで温めてできあがり。
コツ・ポイント
じっくり煮るだけ
似たレシピ
-
-
冬瓜のあんかけスープ 冬瓜のあんかけスープ
瓜の中でも一番あっさりといただける冬瓜。夏に収穫しても冬に美味しくいただけることからついた名前が「冬瓜」。夏でももちろん美味。あっさりなので、あんかけにしてスープをからませるとより美味に。こちらは、食事の始まりのアミューズに仕立てました。 ミツバチのひざこぞう -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17789571