カリッほく甘辛じゃがバター
まわりがカリカリ、中がほくほく、バターの香りで子どもたちが大好きなおかず
このレシピの生い立ち
しっかりした味付けが好きなので・・・
作り方
- 1
じゃがいもは1個を6~8等分に切る。
切ったじゃがいもを鍋に入れて、でんぷん質をおとします。 - 2
じゃがいもが浸るくらいの水かお湯を入れて、ふたをして火にかけます。沸騰して2~3分中火にします
- 3
2~3分ぶくぶくさせたら、火を止めて15分~20分放置します。20分後、中までやわらかくなっていますか?
- 4
もし、やわらかくなっていなかったら、もう1度沸騰させて火を止めて数分おき 様子をみて下さい
- 5
やわらかくなったじゃがいもをざるに入れてお湯をきります
- 6
フライパンに大さじ1のバターを溶かしじゃがいもを入れこんがりと、美味しそうな焼き色をつけましょう。
- 7
じゃがいもに砂糖・しょうゆを満遍なく馴染ませてください火はつけたままですよ~。じゃがいもの角がとれちゃっても大丈夫
- 8
最後に、香り付けのバターを入れて出来上がりです。いい香りでしょ。
コツ・ポイント
じゃがいもを茹でるのに、火をつけっぱなしなんてもったいない!最初にしっかりと沸騰させておけば10分位の放置でもでもやわらかくなっているんですよ。
じゃがいもの角がとれてしまっても、それも美味しさにつながるものですから、心配しないで。
似たレシピ
-
(σ・∀・)σ 「じゃがバター醤油煮」 (σ・∀・)σ 「じゃがバター醤油煮」
大人も子供も大好きなオヤツ 「じゃがバター」 が立派なオカズに変身!ほんのりバターの香りがするホクホク煮物です。 しじみ◎ -
-
-
-
-
-
-
-
じゃがバターライス☆我が家の人気メニュー じゃがバターライス☆我が家の人気メニュー
バターしょうゆの香りが食欲をそそります。材料を炊飯器に入れてスイッチポンのお手軽レシピです。子供たちが大好きです。 ととろママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17791111