カリッほく甘辛じゃがバター

はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1

まわりがカリカリ、中がほくほく、バターの香りで子どもたちが大好きなおかず
このレシピの生い立ち
しっかりした味付けが好きなので・・・

カリッほく甘辛じゃがバター

まわりがカリカリ、中がほくほく、バターの香りで子どもたちが大好きなおかず
このレシピの生い立ち
しっかりした味付けが好きなので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 中 3個
  2. 砂糖 大さじ2
  3. しょうゆ 大さじ3
  4. バター 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    じゃがいもは1個を6~8等分に切る。
    切ったじゃがいもを鍋に入れて、でんぷん質をおとします。

  2. 2

    じゃがいもが浸るくらいの水かお湯を入れて、ふたをして火にかけます。沸騰して2~3分中火にします

  3. 3

    2~3分ぶくぶくさせたら、火を止めて15分~20分放置します。20分後、中までやわらかくなっていますか?

  4. 4

    もし、やわらかくなっていなかったら、もう1度沸騰させて火を止めて数分おき 様子をみて下さい

  5. 5

    やわらかくなったじゃがいもをざるに入れてお湯をきります

  6. 6

    フライパンに大さじ1のバターを溶かしじゃがいもを入れこんがりと、美味しそうな焼き色をつけましょう。

  7. 7

    じゃがいもに砂糖・しょうゆを満遍なく馴染ませてください火はつけたままですよ~。じゃがいもの角がとれちゃっても大丈夫

  8. 8

    最後に、香り付けのバターを入れて出来上がりです。いい香りでしょ。

コツ・ポイント

じゃがいもを茹でるのに、火をつけっぱなしなんてもったいない!最初にしっかりと沸騰させておけば10分位の放置でもでもやわらかくなっているんですよ。
じゃがいもの角がとれてしまっても、それも美味しさにつながるものですから、心配しないで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1
に公開
2016・第3期レシピエールに就任いたしました。キッチンに一日中いることが幸福と思っています。売っている物は作れるはずと・・・買うよりも先に作れる物はとりあえず作ってみる。当たりもあればはずれもある。それが手作りの楽しいところ。好奇心旺盛な、4人姉妹のママです。つくれぽのお礼に伺えず申し訳ございません。作って頂いた皆様にはとても感謝しております。
もっと読む

似たレシピ