忙しいときでも大丈夫なツナチャーハン

特小DJ
特小DJ @cook_40036432

余ったご飯を捨てないで!なエコメニュー♪
冷凍だろうが炊飯器の中だろうがお構いなし!
このレシピの生い立ち
夕食で余ったご飯を冷凍するのがめんどくさくなっちゃってツナ缶が目に入ったのでチャーハンにしようと思いつきましたね。

忙しいときでも大丈夫なツナチャーハン

余ったご飯を捨てないで!なエコメニュー♪
冷凍だろうが炊飯器の中だろうがお構いなし!
このレシピの生い立ち
夕食で余ったご飯を冷凍するのがめんどくさくなっちゃってツナ缶が目に入ったのでチャーハンにしようと思いつきましたね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん(冷凍でも大丈夫) およそ300g
  2. ツナ缶(ノンオイルでもOK) 1缶
  3. しょう油 適量

作り方

  1. 1

    まず、冷凍ご飯を温めましょう
    (炊飯器の中ご飯なら省略~)

  2. 2

    その間にツナの油切り(水切り)をしましょう
    (超忙しくてカロリー気にしないなら省略~)

  3. 3

    ツナをフライパンに入れ、中火で炒めましょう
    (そぼろ状になればいいよ)

  4. 4

    ご飯を入れて、しおこしょうをして、しょう油をたらし、弱火で炒めます

  5. 5

    自分でいいとおもったら火を消しましょう
    (いい香りなのもひとつのサインです)

  6. 6

    最後に盛りつけたら完成!

コツ・ポイント

忙しくなければツナと一緒に野菜を一緒に炒めてもヘルシーだと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
特小DJ
特小DJ @cook_40036432
に公開
いろいろな料理を公開していま~す。デザート系が多いかも??
もっと読む

似たレシピ