【スペイン料理】ウチのガスパチョ

バカリャウ
バカリャウ @bacalhau_113

'11.7.19話題入り♡ それぞれの「家庭の味」があるガスパチョ、我が家のレシピはコレ♪

このレシピの生い立ち
スペイン時代に我が実家の定番メニュー入りしたガスパチョですが、自分好みの味を追求した結果、これが「我が家の味」になりました。母には母の味、同じくスペイン滞在経験のある義母には義母のガスパチョレシピがあります。

【スペイン料理】ウチのガスパチョ

'11.7.19話題入り♡ それぞれの「家庭の味」があるガスパチョ、我が家のレシピはコレ♪

このレシピの生い立ち
スペイン時代に我が実家の定番メニュー入りしたガスパチョですが、自分好みの味を追求した結果、これが「我が家の味」になりました。母には母の味、同じくスペイン滞在経験のある義母には義母のガスパチョレシピがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト(できれば完熟) 中4個
  2. キュウリ 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. ピーマン 小1個
  5. 大さじ2.5
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. 砂糖 小さじ1/2
  8. すりおろしニンニク 1片分
  9. 適量(お好みで調節して下さい)
  10. 200cc
  11. キュウリピーマン玉ねぎ、トマトなどのみじん切り(トッピング用) 各適量

作り方

  1. 1

    トマトは湯剥きしヘタを取り、適当な大きさに切る。キュウリ、玉ねぎ、ピーマンもそれぞれ適当な大きさに切る。

  2. 2

    [1]をフードプロセッサー・バーミックス・ミキサーなどにかけて、完全なピューレ状にする。

  3. 3

    [2]に酢、オリーブオイル、砂糖、水を加えてから、にんにく・塩で味を調える。

  4. 4

    [3]を冷蔵庫でキンキンに冷やす。お好みの具をトッピングして召し上がれ!

  5. 5

    ばじままさんが、『ガスパチョの冷た~いパスタ☆』(レシピID :19377682 )にアレンジして下さいました♪

コツ・ポイント

味の濃いトマトを使用する場合は、砂糖は必要ありません(甘み不足を補うために入れているので)。鮮やかな赤色のスープにするためには、キュウリの皮を剥いて入れると良いでしょう。私のイチオシトッピングは小エビです(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バカリャウ
バカリャウ @bacalhau_113
に公開
ブログ https://bacalhau113.blog.jp/ 東京都出身、スペインやポルトガルで学生生活を送り、2010年2月中旬~2013年1月には仕事で香港生活も経験。2017年3月下旬からは雌のベンガル猫「ニコ」と一緒に神戸在住。
もっと読む

似たレシピ