さっぱり食べた~い♪夏の肝酢

リカミント
リカミント @cook_40022517

レバーをさっぱりと食べたいアナタにおくる一品です^^
お好きなポン酢に漬け込むだけ!
お酒のおつまみにどうぞ~♪
このレシピの生い立ち
大分県民は酢の物が大好き!その中でも鶏の各部位&ポン酢を使った「皮酢」「ズリ酢」「肝酢」は、酒の肴として欠かせません。

さっぱり食べた~い♪夏の肝酢

レバーをさっぱりと食べたいアナタにおくる一品です^^
お好きなポン酢に漬け込むだけ!
お酒のおつまみにどうぞ~♪
このレシピの生い立ち
大分県民は酢の物が大好き!その中でも鶏の各部位&ポン酢を使った「皮酢」「ズリ酢」「肝酢」は、酒の肴として欠かせません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏レバー 300g
  2. 生姜の薄切り 10~15枚
  3. 適宜
  4. ポン酢 100~200cc
  5. ネギの小口切り お好きなだけ
  6. 七味 お好みで少々

作り方

  1. 1

    鶏のレバーは、食べやすい大きさに切って水にさらし血抜きをする。綺麗になったらザルにあげ水をきっておく。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、酒を少し入れる。その熱湯に1のレバーと生姜の薄切りを入れてアクを取りながら火を通す。

  3. 3

    ザルにあげ、熱いうちにポン酢に漬け込む。粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やしておく。(生姜も一緒に漬け込んでね^^)

  4. 4

    器に盛り付け、ネギの小口切りを散らしたら出来上がり~♪好みで七味をかけて召し上がれ~♡

コツ・ポイント

ポン酢は、好みのものを使ってください^^
容器によってポン酢の量は加減してくださいね~♪
もし、全部浸からない場合は・・・
ラップで落し蓋をするといいですよ~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リカミント
リカミント @cook_40022517
に公開
数十年前に東京に人間の女として発生^^その後両親&兄と共に熊本へ~!でっかい阿蘇とでっかい熊本城に見守られながら、でっかく育ちました♪現在は、温泉三昧の別府に在住。主人と愛犬ミントと2世帯住宅にて同居中のお気楽主婦です^0^http://rikamint.blog47.fc2.com/こちらでブログやってます^^興味があったら遊びに来てね~♪
もっと読む

似たレシピ