
チャイティー

benneko @cook_40025378
風邪を引いた時、
体が冷えた時、
お茶を飲んでほっとしたい時、
いかがですか?
このレシピの生い立ち
紅茶やお茶類専門店で売っていたチャイティーの原材料を見て、自分なりにスパイスを組み合わせて作ってみました。
チャイティー
風邪を引いた時、
体が冷えた時、
お茶を飲んでほっとしたい時、
いかがですか?
このレシピの生い立ち
紅茶やお茶類専門店で売っていたチャイティーの原材料を見て、自分なりにスパイスを組み合わせて作ってみました。
作り方
- 1
小鍋にお水を300ccくらい入れ、生姜のスライスを入れて火にかける。
- 2
沸騰したら中火にして生姜をお好みで1~2分煮出してから○のスパイス類を入れてさらに煮る。(私は2分くらい煮出してます)
- 3
②に紅茶を入れて1,2分煮てから牛乳を加えて沸騰直前まで温める。
- 4
- 5
茶漉しなどでこしながらカップに注ぎ、お好みではちみつを入れてできあがり☆
コツ・ポイント
どのスパイスも自分の好みで量を調整して下さい。
カルダモンとクローブはたまに入れ忘れる事がありますが、それでもおいしくできますよ。
似たレシピ
-
-
一人でまったりあったかチャイティー 一人でまったりあったかチャイティー
飲みたい量ぴったりで作りたい!そんな思いから皆さんのレシピを参考に作ってみました。一人でまったりしたいときにどうぞ。IrisElpis
-
-
ほっこり☆SPICEチャイ ほっこり☆SPICEチャイ
寒い時期、からだのしんから温まる甘くてスパイスのきいた本格チャイ。ちょっと甘いものが欲しい時によくつくります。冬の定番ホットドリンク☆ greenfrosch -
-
★ヘビメタなチャイ★ ★ヘビメタなチャイ★
いろんなカフェで飲んでみたり、チャイTEABAGで飲んでみたり、作ってみたりして、一番へヴィーだったのを紹介します。冷え性、刺激物大好きな方にお勧めです、。 grep000 -
-
インドカレー屋さんのチャイティー(マサラティー) インドカレー屋さんのチャイティー(マサラティー)
チャイティー(マサラティー)はインドカレーを食べた後や、夜、何か温かい物が欲しいときに作りたい飲み物です。スパイスが入っているので、飲んだあとは身体がポカポカに。風邪の引き始めにも効きますよ♪ ★コトリエサ★ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17793000