シュウマイの酢豚風
おべんとうにもピッタリ!
とってもかんたんですよ。
このレシピの生い立ち
ワンパターンのお弁当だったので考えて作って見ました。
作り方
- 1
ボールにシューマイと片栗粉大さじ2~3杯入れてよくまぶします。
- 2
揚げ油で①を揚げます。
- 3
たまねぎとピーマンは食べやすい大きさに切ります。
- 4
①で残った片栗粉の中で調味料を合わせます。
- 5
※のものを混ぜ合わせておきます。
- 6
中華なべに油を引き③の野菜を炒めます。
- 7
火が通ったら⑤入れます。
- 8
トロミがついてきたら火を止めます。
- 9
③のシュウマイをいれ酢を大さじ1くらい入れます。
- 10
もう一度火をつけよく混ぜて出来上がり♪
コツ・ポイント
調味料を混ぜておくと簡単に出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おいしい簡単♡シューマイアレンジ酢豚風♪ おいしい簡単♡シューマイアレンジ酢豚風♪
調味料は分量同じでわかりやすく簡単♡玉ねぎとシューマイだけですが、甘酸っぱくて激ウマ酢豚風です♪ たーまーねーぎー♡ -
-
★☆焼売のケチャップあんかけ酢豚風☆★ ★☆焼売のケチャップあんかけ酢豚風☆★
市販の焼売をアレンジして酢豚風にしました☆簡単スピーディなのでお急ぎの時にいいです。市販品も侮れない1品です。れなぼうず
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17793908