オーソドックスなさつまいもの煮物

あーやまま
あーやまま @cook_40024317

なつかしい味がします。
このレシピの生い立ち
さつまいもがあったので久しぶりに食べたくなっちゃいました。

オーソドックスなさつまいもの煮物

なつかしい味がします。
このレシピの生い立ち
さつまいもがあったので久しぶりに食べたくなっちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 1本
  2. 100cc
  3. 砂糖 小さじ2
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 和風だし 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもを輪切りにして水にさらします。

  2. 2

    鍋に水気を切ったさつまいも、水、和風だしと調味料すべてを入れてフタをし強火にかけます。

  3. 3

    煮立ったら火を弱め、時々鍋をゆすりながら煮ます。

  4. 4

    さつまいもが柔らかくなって、汁気が少なくなったらフタを開けて汁気をとばします。

コツ・ポイント

調味料はお好みで調節してください。
今回は細いさつまいもでしたのでちょっとしょっぱいかな~という感じでしたが出来上がりは良かったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あーやまま
あーやまま @cook_40024317
に公開
育ちすぎた(?)旦那(2012年に糖尿病発覚)と中3と小3の娘、小5の息子の5人家族。。。好き嫌いが多い子供たちなのでメニューを考えるのが大変です!!が、手抜きしながら頑張ってます♪
もっと読む

似たレシピ