ドラえもんケーキ(くるみ・オレオ入り)

タロナツ
タロナツ @cook_40056955

子供のお誕生日パーティーに焼きました。
このレシピの生い立ち
果物が嫌いなお友達がいたので、チョコレートのケーキを作りました。
スポンジにナッツを入れたのが良かったです。

ドラえもんケーキ(くるみ・オレオ入り)

子供のお誕生日パーティーに焼きました。
このレシピの生い立ち
果物が嫌いなお友達がいたので、チョコレートのケーキを作りました。
スポンジにナッツを入れたのが良かったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチケーキ型1個
  1. 薄力粉 50グラム
  2. ココア 15グラム
  3. コーンスターチ 25グラム
  4. 3個
  5. 砂糖 90グラム
  6. バター 30グラム
  7. 牛乳 大さじ1
  8. くるみ 大さじ3
  9. 生クリーム 200cc
  10. オレオクッキー 4枚
  11. ◎シロップ◎
  12.   砂糖 30グラム
  13.    60cc
  14. 粉糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    ☆はあわせて2回振るっておく。くるみは2・3ミリに砕いておく。オレオも適当に砕いておく。
    オーブンは170度に温めておく。
    型にクッキングシートを敷いておく。

  2. 2

    フライパンに湯を沸かしこれでバター・牛乳を湯煎にかける。バターが溶けたら湯煎からはずし別のボールに砂糖と卵を入れて、この湯煎でもったりするまであわ立てる。

  3. 3

    卵の中に粉類を3・4回に分けて、底からさっくり混ぜ、少しだけ粉っぽい時にクルミを入れ軽く混ぜ バター・牛乳を入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜる(練らないでね)

  4. 4

    型に流し込み、型を2回持ち上げて落として空気を抜く。(あまりやりすぎると、泡立てた空気も抜けちゃうので注意)
    オーブンで45分焼く。

  5. 5

    焼けたらオーブンから取り出し、乾燥しない当にお皿などで蓋をする。冷めたら型からだし、オーブンシートをそっとはがす。

  6. 6

    シロップの砂糖と水を電子レンジにかけて、砂糖を溶かす。
    半分にスライスしたスポンジの切り口にシロップをたっぷり塗り、塗った面を上にしておいて置く。

  7. 7

    生クリームを泡立てて、泡だったら砕いておいたオレオクッキーを混ぜる。

  8. 8

    スポンジのシロップを塗った面に生クリームをたっぷり塗り、もう一枚を重ねます。(両方シロップを塗った面が生クリームになります)

  9. 9

    厚紙にケーキの型の丸を書き、中にドラえもんの絵を書きます。黒くしたい部分だけを切り取り、ケーキの上に乗せます。

  10. 10

    食べる直前に粉糖を茶漉しでふりかけ、そっと厚紙を取り除くと、ドラえもんの出来上がりです。

コツ・ポイント

粉糖は溶けちゃうので、食べる直前に振ったら綺麗だと思います。
オレオクッキーは甘いので生クリームに砂糖を入れませんでしたが、お好みで・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タロナツ
タロナツ @cook_40056955
に公開
食べる事が大好きなので、お料理も好きです。お弁当・お菓子・食事 浅く広くやっています。
もっと読む

似たレシピ