かぼすっぱーい☆ケーキ

コバンザメ
コバンザメ @cook_40032633

かぼすの香とすっぱさがいっぱいのパウンドケーキ風。砂糖とバターは控えめで低カロリー。かぼすシロップと皮のみじん切りがアクセントに。
このレシピの生い立ち
いただいたかぼすを使ったケーキを作りたかったので・・。せっかくの香とすっぱさがしっかりと残る作り方にしました。

かぼすっぱーい☆ケーキ

かぼすの香とすっぱさがいっぱいのパウンドケーキ風。砂糖とバターは控えめで低カロリー。かぼすシロップと皮のみじん切りがアクセントに。
このレシピの生い立ち
いただいたかぼすを使ったケーキを作りたかったので・・。せっかくの香とすっぱさがしっかりと残る作り方にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型
  1. かぼす 2個
  2. バター 50g
  3. 砂糖 40g
  4. 卵黄 2個分
  5. 薄力粉 100g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. 卵白 2個分
  8. ☆砂糖 10g
  9. かぼす果汁 2個分
  10. ★砂糖 20g

作り方

  1. 1

    バターを室温に戻し、薄力粉とベーキングパウダーをあわせてふるう。かぼすの皮をみじん切りにして、果汁も絞っておく。

  2. 2

    ボウルに柔らかくなったバターを入れて、砂糖を3回に分けて加えながら、ハンドミキサーで白っぽくなるまですり混ぜる。卵黄を1個ずつ加えて、さらによく混ぜる。

  3. 3

    ふるった粉類を加えてゴムべらでなじむように混ぜ、かぼすの皮のみじん切りも加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    別のボウルに☆の卵白と砂糖でしっかりしたメレンゲを作る。

  5. 5

    少量のメレンゲを③に加えて混ぜて、なじんだら残りのメレンゲを加えて、ゴムべらで切るように混ぜる。

  6. 6

    型に入れて表面を平らにして、底をとんとんと叩いて空気を抜くようにする。180℃に温めたオーブンで20~30分焼く。

  7. 7

    焼き上がり5分くらい前にかぼすシロップを作る。こなべに★の材料を入れて、半量になるくらいまで煮詰める(焦げないように)

  8. 8

    ⑥が焼きあがったら、熱いうちに⑦のシロップをはけで塗って仕上る。

コツ・ポイント

かぼすの皮はすりおろすより、みじん切りのほうが食感が楽しめると思います。苦みもほとんど感じません。ふつうのパウンドケーキに比べて砂糖とバターを半量にしたので低カロリー。その分、かぼすシロップで甘さとしっとり感を補います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コバンザメ
コバンザメ @cook_40032633
に公開
冒険心も忘れず料理していきます
もっと読む

似たレシピ