油バター不使用!黒豆ときな粉のケーキ

mamakko123 @cook_40109148
ダイエットや妊婦さんにオススメスイーツ!
バターもオイルも不使用でお砂糖控えめなのにどっしり食べごたえがあります♪
このレシピの生い立ち
おせちで作りすぎた黒豆煮、旦那もわたしも飽きてしまったので消費に!
油バター不使用!黒豆ときな粉のケーキ
ダイエットや妊婦さんにオススメスイーツ!
バターもオイルも不使用でお砂糖控えめなのにどっしり食べごたえがあります♪
このレシピの生い立ち
おせちで作りすぎた黒豆煮、旦那もわたしも飽きてしまったので消費に!
作り方
- 1
型はスリーコインズで買ったこちらのパウンド型を使用
シリコンだからペーパーを敷かずに簡単に取り出せます(*^^*) - 2
オーブンは180度に予熱
●の粉類は合わせてふるっておく - 3
卵黄と卵白はそれぞれボウルに分けておく
- 4
卵白のボウルに三温糖を半量(25g)入れてしっかりツノが立つまで泡立てる
メレンゲの出来上がり♪ - 5
卵黄のボウルに残りの三温糖を入れハンドミキサーでもったりするまで泡立て
牛乳も加えて更に泡立てる - 6
卵黄のボウルにふるった粉類を加え、しっかり混ぜる
- 7
卵黄のボウルに④のメレンゲを3回に分けて加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる
- 8
生地を型に流し込み、黒豆煮を散らしてオーブンで約50分焼く
- 9
うちのオーブンは焼き始めて20分程で表面に軽く焦げめが出てくるのでアルミホイルをかぶせてます
- 10
竹串を刺して生地がついてこなければ出来上がり♪
粗熱が取れたら型から取り出し切り分けてね(o^^o)
- 11
きな粉を抹茶パウダーや大麦若葉粉末に変えて焼いてもおいしいですよ♡
- 12
黒豆オンリーのケーキもよろしくね♡
ID19490533
コツ・ポイント
卵黄と卵白を分けて最後にさっくり混ぜる事でどっしりふわふわ食感になります(*^^*)
似たレシピ
-
バター、オイル不使用!黒豆消費ケーキ バター、オイル不使用!黒豆消費ケーキ
ノンオイルノンバターのヘルシースイーツ!おせちで余った黒豆煮の消費に便利☆ダイエットや妊娠中のおやつにどうぞ♡♡ mamakko123 -
-
-
-
卵・乳・油なし♪黒豆の酒粕きなこケーキ 卵・乳・油なし♪黒豆の酒粕きなこケーキ
久々の酒粕レシピ第3弾!あまったお節の黒豆がスイーツに変身♪砂糖不使用でとっても滋味。黒豆水煮なら更にヘルシーです。 みそぱん -
-
-
-
-
バター無し*低カロリーチョコバナナケーキ バター無し*低カロリーチョコバナナケーキ
ダイエット中のあなた!!1/8切れ100kcalのチョコバナナケーキはいかかですか?バター、油一切なしのお菓子♪ おぬちゃん♫ -
-
授乳中もOK! きな粉と黒豆のケーキ 授乳中もOK! きな粉と黒豆のケーキ
しっとりとした和風のケーキ。黒糖饅頭のような和風のお味です。乳不使用☆彡ひと切れでも充分食べ応えありますよ。 にしのみやまだむ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19490478