れんこんの磯辺炒め

ヨシャ
ヨシャ @cook_40036866

お弁当やあと1品って時に。なんせすぐできます。
このレシピの生い立ち
いつものきんぴらも良いけどたまには味を変えたかったので。

れんこんの磯辺炒め

お弁当やあと1品って時に。なんせすぐできます。
このレシピの生い立ち
いつものきんぴらも良いけどたまには味を変えたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 10cmモノ
  2. 青海苔 多め
  3. 塩、胡椒 少々
  4. 醤油 ぐるっと
  5. ごま油
  6. 半カップ

作り方

  1. 1

    れんこんは薄くスライスして酢水に浸して色止めしておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱してれんこんを投入。
    半カップの水を入れる。れんこんがシャキシャキする程度に火を通す。

  3. 3

    塩、胡椒をふりかけ醤油をなべはだからグルっと回し入れる。
    最後に火を止めて青海苔をふる。

コツ・ポイント

れんこんは酢水にひたして色止めしたほうがキレイにできあがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヨシャ
ヨシャ @cook_40036866
に公開
ビール大好き!焼酎大好き!日本酒大好き!ワイン大好き!・・・最高の酒のアテを求めて日々勉強中の新米ママです。卵アレの息子の為に奮闘中です!つくれぽ大好き!皆さんに感謝です。最近とうとう禁断のパン作りに手を出してしまいました。手捏ねで頑張ってます。麦の会☆NO7キャラ弁応援団☆NO59
もっと読む

似たレシピ