離乳食☆超簡単豆腐ハンバーグひじき入り

hrmx
hrmx @cook_40081464

とにかく簡単に。洗い物はボウル・スプーンだけ。私はめんどうな時は手も汚しません。笑
分量は適当でも、失敗なしです!
このレシピの生い立ち
時間がない、面倒くさい
そんな時にはこれを作ります

離乳食☆超簡単豆腐ハンバーグひじき入り

とにかく簡単に。洗い物はボウル・スプーンだけ。私はめんどうな時は手も汚しません。笑
分量は適当でも、失敗なしです!
このレシピの生い立ち
時間がない、面倒くさい
そんな時にはこれを作ります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひき肉(鶏・ササミ・豚などあるもの) 50グラム~
  2. 豆腐 大さじスプーンで3杯くらい
  3. 片栗粉 大1/2
  4. (ひじき玉ねぎ人参しいたけなど) 適量

作り方

  1. 1

    入れる具を準備。
    (なければ2へ)
    ひじき→必ず水で戻した方がいいそうです!!(※24,5訂正)
    月齢に合わせて刻む

  2. 2

    ボウルにひき肉・豆腐・具を入れて、スプーンで混ぜる。
    (面倒じゃなければ手で!)
    (ビニール袋を使えばもっと簡単!)

  3. 3

    片栗粉を入れ、タネの固さを調整する。
    (豆腐・ひき肉も適宜入れて調整。)

  4. 4

    フライパンに形を整えたタネを入れて両面焼く。
    (ずぼらな私はタネの成形もスプーンでやってみました。)

  5. 5

    ひき肉50グラムだと、かなり豆腐っぽいので、後期におすすめ。
    完了期~にはもっとお肉があった方がいいかな。

  6. 6

    H24、5月
    初の話題入りしました!つくれぽ下さった皆様に感謝☆

コツ・ポイント

(※ひじきは水戻ししないとヒ素が含まれてて良くないそうです。知らなかった~。面倒でも水戻ししてくださいね。)
コツはないです。豆腐が多くても、じっくり焼けば大丈夫。お肉を増やして大目に作り置きしても便利です。本当に簡単なのでおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hrmx
hrmx @cook_40081464
に公開
めんどくさがりなので、どうやったら楽しておいしいものが食べられるか、いつも考えてます・・・
もっと読む

似たレシピ