しっとりリンゴケーキ

mmchopin
mmchopin @cook_40037603

しっとりしているケーキです。一晩たってからが本当に美味しいです。
このレシピの生い立ち
煮リンゴを使ったケーキ。定番のアップルパイの代わりに、リンゴを使ったケーキを考えました。

しっとりリンゴケーキ

しっとりしているケーキです。一晩たってからが本当に美味しいです。
このレシピの生い立ち
煮リンゴを使ったケーキ。定番のアップルパイの代わりに、リンゴを使ったケーキを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm円型
  1. 薄力粉 130g
  2. 砂糖 100g
  3. 2個
  4. 牛乳 60ml
  5. バター 80g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. 紅玉りんご 3個
  8. 砂糖 大さじ5
  9. バター 適宜
  10. レモン 1/4
  11. シナモン 適宜

作り方

  1. 1

    下準備として粉類をふるっておきます。バターと牛乳を電子レンジで溶かし粗熱をとっておく。オーブン180度に予熱しておく。

  2. 2

    リンゴ煮の下準備として皮をむいて12等分くらいに切り、レモン汁をふりかけておく。

  3. 3

    卵は、卵黄と卵白にわけ、メレンゲを作る。卵黄のボールに粗熱をとったバターと牛乳を加え混ぜる。

  4. 4

    卵黄のボールにふるった粉類を入れ、さっくり混ぜ合わせる。

  5. 5

    3にメレンゲを加えてさらにさっくり泡をつぶさないように混ぜ合わせたら型に流し込む。

  6. 6

    180度に予熱したオーブンで20分焼く。(写真は焼きあがったもの)

  7. 7

    オーブンで焼いている間にリンゴを鍋に入れ、絞ったレモン汁と砂糖を加えて弱火~中火で煮る。シナモンを加えると香りがよい。

  8. 8

    生地が焼きあがったら、リンゴを上に並べて180度のオーブンで10分焼いて完成。りんごを並べたらバターを散らすと風味アップ

コツ・ポイント

メレンゲの泡をつぶさないようにして混ぜるとふっくら仕上がります。オーブンは、癖がありますので、参考程度に思ってください。6の行程では、完全に火が通っていません。竹串をさすと生地がくっついてきます。りんごを並べてから10分焼いて完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mmchopin
mmchopin @cook_40037603
に公開
大雑把な性格ゆえ、お料理も当然?苦手。でも、食べることが大好き♪な私です。
もっと読む

似たレシピ