簡単キャラ弁・ゆきだるま♪
家にあるもので適当に作れた♪
このレシピの生い立ち
マフラーは何で作ろう?あっ、帽子に使うにんじんが使えるじゃん、っとw
作り方
- 1
にんじん2cmぐらいを丸ごとチンしてくるっと一回り切ってマフラーに、残りを帽子のサイズにカット。
- 2
丸いおにぎりを2個作る。それとにんじんの帽子を、それぞれ短く折った乾燥パスタで固定。
- 3
にんじんのマフラーをのせて、ボタン代わりのクコの実を刺す。
- 4
海苔で顔の表情を、しそを指先で軽くしぼりながらぽんぽんと頬紅代わりに。
- 5
手足鼻代わりの乾燥パスタを刺して出来上がり。
コツ・ポイント
コツはないです。めちゃ簡単!!クコの実がなかったり材料がそろわなくても、家のあるもので適当にどうにかなると思います。
※乾燥パスタは食べる時にやっぱり少し硬いので食べるないほうがいいかもですよね。(揚げたらいいのな?折れない?)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17798172