簡単混ぜるだけ☆バナナはちみつケーキ

こねひーと
こねひーと @cook_40090736

ノンオイル、ノンエエッグ。つぶして混ぜるだけ。バナナとはちみつで優しいもっちりケーキです。
このレシピの生い立ち
ノンオイル、ノンエッグ、ノンシュガーのバナナケーキを考えていて、この配合に落ち着きました。あっさりと食べられます。

簡単混ぜるだけ☆バナナはちみつケーキ

ノンオイル、ノンエエッグ。つぶして混ぜるだけ。バナナとはちみつで優しいもっちりケーキです。
このレシピの生い立ち
ノンオイル、ノンエッグ、ノンシュガーのバナナケーキを考えていて、この配合に落ち着きました。あっさりと食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16㌢×20㌢型一枚
  1. 完熟バナナ 3本
  2. 小麦粉 140g
  3. ※シナモンパウダー 少々
  4. 重曹 小さじ半分
  5. はちみつ 大さじ2
  6. レーズン(お好みで) 30g
  7. くるみ(お好みで) 20g
  8. 飾りようバナナ 1本

作り方

  1. 1

    オーブンを180度で予熱開始。
    ボウルに※印、小麦粉、シナモン、重曹を入れて泡立器でグルグルする。

  2. 2

    別のボウルに皮をむいたバナナを入れて、泡立器でぐちゃぐちゃにつぶす。

  3. 3

    バナナがよくつぶれたらはちみつを入れてまたよく混ぜる。しっかり混ざったら好みでレーズン、くるみを入れ混ぜる。

  4. 4

    1の粉類を3のボウルにザッと入れ、ゴムベラで切るように粉っぽさが無くなるまで混ぜる。

  5. 5

    オーブンシートを敷いた型に流し入れて、スライスしたバナナを上に並べて、オーブンで30分~40分焼く。

コツ・ポイント

はちみつが入っているので焼き色がつきやすいです。
我が家のオーブンはガスで温度設定ができません。180度は目安です。
バナナは大きめのものを使っています。バナナが小さい場合は牛乳で水分調整してください。
手順4でどろりとした状態の生地です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こねひーと
こねひーと @cook_40090736
に公開
大阪生まれの大阪育ち。2010年から2012年までグアテマラとペルーに夫の仕事の都合で居住。帰国後、現在まで仙台在住。家族は夫と小学4年生の娘と3歳の息子。のんびりクックですがよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ