タコのマリネ風

taka-quta @cook_40039799
夏には酸味のきいたマリネがうまい! 大葉とタコとトマトが爽やか。
このレシピの生い立ち
余ったタコでサッパリ夏っぽいものを作ってみました。
タコのマリネ風
夏には酸味のきいたマリネがうまい! 大葉とタコとトマトが爽やか。
このレシピの生い立ち
余ったタコでサッパリ夏っぽいものを作ってみました。
作り方
- 1
茹ダコは5~10mmくらいの厚さで削ぎ切り。(刺身になってるならそのまま)
- 2
トマトは湯剥きして横半分に切って種を除き、小さめにざく切り。
- 3
大葉5枚はできるだけ小さく手でちぎる。
- 4
ボウルに酢小さじ1、塩こしょう少々を入れ混ぜて塩を溶かす。(塩は後でも足せるので少なめに)
- 5
4のボウルに1のタコ、2のトマト、オリーブ油大さじ1、ガーリックパウダー少々、3の大葉を入れ、よく混ぜ込む。
- 6
5のボウルを冷蔵庫で2~30分冷やし味を染み込ませる。
- 7
冷蔵庫から取り出す。トマトの汁気が出るのでもう一度ざっくり混ぜる。ここでタコで味見をして薄かったら塩を足し良く混ぜる。
- 8
皿に盛り完成。
コツ・ポイント
時間があれば、
ザルにタコと塩小さじ2くらいを入れて泡立つほどに良く揉み込み、少し置いて流水で洗って絞ってペーパーで水気を拭きとったタコを使うと臭味も抜け味も染み込みやすい。そのかわりタコの歯触りがなくなる! ので好みで。
似たレシピ
-
ゆかりのイブクロ トマトとタコのマリネ ゆかりのイブクロ トマトとタコのマリネ
新鮮トマトとぷりぷりタコのカルパッチョ。大葉がアクセントになって、暑い季節にさっぱり美味しいカルパッチョ。 ゆかりのイブクロ -
-
-
-
-
トマトとタコのマリネ♪暑い日にピッタリ♪ トマトとタコのマリネ♪暑い日にピッタリ♪
トマト・タコ・きゅうりのそれぞれ食感が違う歯触りが楽しい爽やかなマリネです。ビールやワイン・パン・パスタにも合いますよ! なおやくんママ -
-
-
柚子こしょうで♪たこのマリネ 柚子こしょうで♪たこのマリネ
とっても簡単♪マリネの効果で、タコがやわらかくなって食べやすい。さっぱりと柚子こしょう風味にしました。よ~く冷やして食べると美味しい♪ チューイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17799227