作り方
- 1
麺は袋のままで良いので一度水に浸して麺をほぐしておきます
- 2
フライパンを熱し油をしき肉を炒めます
次に野菜や魚介を炒め少し端によけておきます - 3
そこに麺を投入!
少し炒めたら野菜も合わせてウスターソースをどばぁ~!!
思ってるより多く使って大丈夫!! - 4
はじめは麺がてかてかしていますが、炒めていると麺とソースが馴染んでテカリがなくなります
それが出来上がりの合図です☆ - 5
お皿に盛って鰹節をたっぷりかけて♡召しあがれ☆
- 6
調味料の分量が適当で申し訳ありません
でも味をみながら作れば美味しく出来上がると思います
コツ・ポイント
麺を浸したとき水をきっちりきらなくて大丈夫!
残っている水分で麺が蒸されるので少しくらい残ってる方がかえっていいです。
ウスターのみで作るとスパイシーです。
甘めがお好みの方はウスターを控えて後で焼きそばソースを使ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
焼きうどん、やきそば 焼きうどん、やきそば
手軽にできる焼きうどんややきそば。野菜は、何でも(写真はキャベツ。かぼちゃやいもはいまいち)、肉でなくても、ちくわでも、ベーコンでも。(写真はちくわの輪切り。切り方も色々で可) がりちゃん -
-
-
-
-
-
焼きうどん(焼きそば)に焼トマト合うね 焼きうどん(焼きそば)に焼トマト合うね
トマトを焼くと、とても甘く、味も濃くなります。ウースターソース味の焼きうどん(焼きそば)の具として活用します Mt.Rokko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17799747