筑前煮リメイク☆お好み焼き粉で中華まん

ミニュイ
ミニュイ @cook_40090864

余った煮物とお好み焼き粉で手軽に中華まんが出来ちゃいます
このレシピの生い立ち
クックモニターで「日清 お好み焼き粉」が当たったので。

筑前煮リメイク☆お好み焼き粉で中華まん

余った煮物とお好み焼き粉で手軽に中華まんが出来ちゃいます
このレシピの生い立ち
クックモニターで「日清 お好み焼き粉」が当たったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径6センチのもの4個分
  1. 日清 お好み焼き粉 160グラム
  2. 70cc
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 筑前煮 150グラム
  5. 水溶き片栗粉 水、片栗粉を大さじ1ずつを混ぜたもの

作り方

  1. 1

    ボウルに「日清 お好み焼き粉」を入れ中央にくぼみをつくり、水とサラダ油を入れる。

  2. 2

    粉っぽさが無くなるまでこね、ひとつにまとめる。乾燥を防ぐためラップをして10分休ませる。

  3. 3

    生地を休ませている間に具となる筑前煮を細かく刻んでおく。

  4. 4

    具を鍋に移し、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    休ませた生地を4等分して丸める。

  6. 6

    麺棒で生地を伸ばす。刻んだ筑前煮の1/4量を乗せ、生地の端を寄せ包む。包み終わりを捻り、はみ出さないように!

  7. 7

    フライパンにクッキングシートを敷き、生地を並べ、フライパンとシートの間に100ccの水を入れ中火にかける。

  8. 8

    蓋をして中火で約8分。底がカリッとなって水がなくなったら完成!

コツ・ポイント

お好み焼き粉にベーキングパウダーも砂糖も入ってるから、水と油を混ぜるだけで生地が完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミニュイ
ミニュイ @cook_40090864
に公開
献立マンネリなんとかしたい!
もっと読む

似たレシピ