豚肉とかぼちゃの春巻き

まえっちturbo
まえっちturbo @cook_40034639

豚ミンチ肉、かぼちゃ、大葉が具の、ちょっぴり変わった春巻きです。 
このレシピの生い立ち
10年以上前の雑誌に載っていた春巻きのレシピがベースです。
新婚当時、旦那に大好評で、よく作っていた春巻きです。
年月が経ち、その雑誌もとっくに手放してしまい、分量も調味料も忘れてしまい、覚えているのは豚ミンチ肉+かぼちゃの細切り+大葉が材料ってことだけ。
でも、旦那は「よく作ってくれてた春巻きやな!」と、すぐにピンときて、子ども達にも「美味しい♪」と好評でした。

豚肉とかぼちゃの春巻き

豚ミンチ肉、かぼちゃ、大葉が具の、ちょっぴり変わった春巻きです。 
このレシピの生い立ち
10年以上前の雑誌に載っていた春巻きのレシピがベースです。
新婚当時、旦那に大好評で、よく作っていた春巻きです。
年月が経ち、その雑誌もとっくに手放してしまい、分量も調味料も忘れてしまい、覚えているのは豚ミンチ肉+かぼちゃの細切り+大葉が材料ってことだけ。
でも、旦那は「よく作ってくれてた春巻きやな!」と、すぐにピンときて、子ども達にも「美味しい♪」と好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

春巻き8本分
  1. 豚ミンチ肉 150g
  2. かぼちゃ 100g
  3. 大葉 8枚
  4. 春巻きの皮 8枚
  5. 塩こしょう 少々
  6. 水溶き小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮も付いたまま、細切りにする。

  2. 2

    豚ミンチ肉に塩コショウし、粘りが出るまでよく混ぜた後、(1)を加え、混ぜ合わせる。

  3. 3

    春巻きの皮を広げ、大葉を乗せる。 その上に8等分し、円柱型に軽く形を整えた(2)を乗せる。

  4. 4

    くるくる~っと半分くらいまで巻いて・・・

  5. 5

    両端を折り込んで・・・

  6. 6

    巻き終わりに、濃いめに作った水溶き小麦粉で糊づけする。

  7. 7

    8本分、巻き終わったところ。

  8. 8

    160℃の油で、キツネ色になるまで揚げれば、出来上がり♪

コツ・ポイント

かぼちゃの細切りは少し手間ですが、細いほど豚ミンチと絡みやすいので、頑張って切って下さい。

大葉の風味で、何もタレをつけずに食べられます。
我が家では、子ども達はタレなしで、旦那は辛子醤油で食べてます。
ポン酢でもイケるのでは?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まえっちturbo
まえっちturbo @cook_40034639
に公開
関西在住の3児のママです。2011年1月から、チワックス犬♂が家族の仲間入り♪我が家の食事は、クックパッドのレシピで成り立っています!(笑)クックパッド大好き♡皆さんのレシピに感謝♡ 
もっと読む

似たレシピ