鮭とネギの炒め物[料理のための清酒]

fukusuke77
fukusuke77 @cook_40069750

写真右下です。単体の写真を取り忘れました。。。
タカラの料理のための清酒が当たったので、酒を使ったレシピです。
このレシピの生い立ち
料理のための清酒があたったので、作ってみました。
これまで料理酒に有塩と無塩があったのを知らなかったので、これからはこの清酒のように無塩のものを使いたいです。
本当は生鮭でも良いと思うのですが、安くで買っていた冷凍塩鮭があったので、それを使いました。塩味がついているので、調味料に塩は使いません。

鮭とネギの炒め物[料理のための清酒]

写真右下です。単体の写真を取り忘れました。。。
タカラの料理のための清酒が当たったので、酒を使ったレシピです。
このレシピの生い立ち
料理のための清酒があたったので、作ってみました。
これまで料理酒に有塩と無塩があったのを知らなかったので、これからはこの清酒のように無塩のものを使いたいです。
本当は生鮭でも良いと思うのですが、安くで買っていた冷凍塩鮭があったので、それを使いました。塩味がついているので、調味料に塩は使いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 塩鮭 3切れほど
  2. ネギ 1本
  3. 料理のための清酒 1/2カップ
  4. 1カップ
  5. みりん・醤油 1:1で適量
  6. ごま 大1ほど

作り方

  1. 1

    ネギを食べやすい大きさに切る。
    塩鮭も一口大に切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、ネギを軽く炒める。
    良い香りがしてきたら、塩鮭を入れる。
    具材を軽く混ぜ合わせたら、料理のための清酒を振りかけ、水を入れて蓋をして煮る。

  3. 3

    火が通ってきたら、みりんと醤油をあわせたものを回しいれ、からめる。

コツ・ポイント

酒・水の量は目分量を思い出して大体でつけています。
適当でごめんなさい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fukusuke77
fukusuke77 @cook_40069750
に公開
こんにちは福助です。主婦2年目、食いしん坊で料理好き。3ヶ月ほどパン教室にも通っていました。このページのほか、福助問屋という名前の手作り小物を紹介するページも作っています。興味がある方はそちらもご覧ください。http://www.k5.dion.ne.jp/~fuku_5/index.html
もっと読む

似たレシピ