豚肉と人参の塩昆布炒め

Nayちゃん
Nayちゃん @cook_40086381

塩昆布の旨味で、優しい味のおかずが出来ました。御飯がすすみます♪
このレシピの生い立ち
豚肉と塩昆布で、簡単に出来て御飯に合うおかずをと作りたかったから。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分くらい
  1. 豚肉 400gくらい
  2. 人参 小1本
  3. エリンギ 小2本
  4. 塩昆布 ひとつかみ(15〜20gくらい)
  5. 醤油 大さじ2くらい
  6. ごま 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    人参とエリンギを火が通りやすいように薄切りに、豚肉を食べやすい大きさ(5cm幅くらい)に切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、豚肉を入れて箸で広げたら人参を入れて炒める。豚肉の色が変わってきたらエリンギを入れて炒める。

  3. 3

    具材に火が通ったら塩昆布を入れて炒め合わせ、最後に醤油で味付けして出来上がり。

コツ・ポイント

豚肉は切り落としでじゅうぶんですが、やや脂身が多めの方が美味しいです。肉の脂が気になる場合は、塩昆布を入れる直前にキッチンペーパー等で出た脂を吸い取る事をオススメします。塩昆布は多めが美味しいです。醤油の量はお好みで加減してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Nayちゃん
Nayちゃん @cook_40086381
に公開

似たレシピ