しらすと人参の玉子がゆ〜離乳食後期〜

yuucho0907 @cook_40091073
やさしい甘味で赤ちゃんもきっと気に入ってくれるはず♪
このレシピの生い立ち
しらすが大好きな次女のために♪
作り方
- 1
人参を柔らかくなるまで茹でる。(あらかじめ微塵切りでも良いし短冊切りしたもの茹でて後ほどすり鉢でつぶしてもOK)
- 2
湯で塩ぬきしたしらすを包丁で細かく切る(すり鉢でつぶしてもOK)
- 3
小鍋で和風だしを沸騰させ、そこで溶いた玉子に火を通す。
- 4
【1】〜【3】をおかゆに混ぜ合わせて出来上がり♪
コツ・ポイント
青海苔や刻み海苔を乗せても美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
離乳食☆初期 しらすがゆ・しらすの使い方 離乳食☆初期 しらすがゆ・しらすの使い方
赤ちゃんが口にする初めてのおさかな。きっとしらすが一番人気でしょう。うちの2人の息子もしらすが一番最初でした。リトルメモル
-
-
-
離乳食中期~後期★タラのせ人参がゆ 離乳食中期~後期★タラのせ人参がゆ
すりおろした人参とお粥を出汁で味付けして、タラをのせたら、野菜と魚の栄養がちゃんととれる主食♪ゴックンでもモグモグでも◎ たいちんマミー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17801885