唐揚げ♥くんっぽい?ガーリックマヨ味☆Ⅰ

yakopuyo
yakopuyo @cook_40051403

H25.3.9話題入 感謝✿.*

ガーリックマヨ味のふっくら唐揚げ♡
塩味なのでレモンたっぷりがおすすめです♥
このレシピの生い立ち
ガーリック豚or鶏マヨ丼と名付けた、肉をマヨ焼きした物をよく作るんですが、鶏胸肉でもジューシーでやわらかい唐揚げはできないかと挑戦したレシピです Ψ食♡

唐揚げ♥くんっぽい?ガーリックマヨ味☆Ⅰ

H25.3.9話題入 感謝✿.*

ガーリックマヨ味のふっくら唐揚げ♡
塩味なのでレモンたっぷりがおすすめです♥
このレシピの生い立ち
ガーリック豚or鶏マヨ丼と名付けた、肉をマヨ焼きした物をよく作るんですが、鶏胸肉でもジューシーでやわらかい唐揚げはできないかと挑戦したレシピです Ψ食♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 260g(1枚)
  2. ★マヨネーズ 大さじ3~3杯半
  3. ★ガーリックパウダー 大さじ1~(お好みで追加)
  4. ★塩こしょう 適量(しっかり下味がつく位)
  5. ★味の素(無くても可) 5~6ふり
  6. ●印は衣の材料 (一味違う、にんにくマヨ味♪)
  7. 小麦粉 カップ1/3
  8. ●卵 L玉 1個
  9. ●ガーリックパウダー 大さじ1~(お好みで加減)
  10. ●しょうが(チューブ) 小さじ1/2~1杯
  11. ●塩 小さじ1/3~1/2(お好みで加減)

作り方

  1. 1

    肉は3~4cm角(小さ目)に切り、真ん中に4~5か所貫通寸前まで切り込みを入れます。

  2. 2

    袋に①と★を入れ絡ませたら30分以上置いておきます。

    ※半日~まる1日置くと、更に美味しく食べられます♡

  3. 3

    ②に●を加え良く混ぜます。

    夏場など冷蔵庫に入れてた場合は、ここで常温に戻します。

    ※揚げ時間が長くなるので

  4. 4

    鍋の半分より上にならないように油を入れ温めます。

    ※油を多く入れると揚げる時に油があふれてしまうので絶対に半分以下で!

  5. 5

    適温になったら肉を入れます。

    ※かなりブクブクした状態が続くので、高温だと泡が鍋からあふれます!!

  6. 6

    中温以下で、油のカサが鍋の8分目より高くならない程度に肉を入れゆっくり揚げるようにします。

  7. 7

    ふっくらやわらかで揚げたてジューシー唐揚げの出来上り♡

    レモンかけて食べるのもおススメです♥

  8. 8

    味の素を使い味付けをしています。入れない場合、かなり味が変わるので味の濃さ(塩気やコク)などは味見をして調整して下さい。

コツ・ポイント

肉を小さ目にし切り込みをザックリ入れる事で
揚げ時間が3分前後で済みます♡
その為 肉が やわらかッ♥

マヨネーズを絡めて肉にもみこんでるので
味も激旨です♪

※肉の大きさや火加減によって
揚げる時間等は調節して下さい!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yakopuyo
yakopuyo @cook_40051403
に公開
旦那① 子供③ 40歳で②人 43歳で①人48歳で①人 49歳で①人 50歳で①人の孫誕生♥6人の孫の お婆ちゃんです ✿^^✿つくれぽ送ってくださった方 有難うございます ❀『美味しく食べてダイエット部』副部長 ♥✿レシピ随時変更&削除お詫び申し上げます✿
もっと読む

似たレシピ