納豆&豆乳の付けダレ(スープ)

miyuki12
miyuki12 @cook_40039079

とろとろな付けダレです。スープとしてそのまま摂ってもOK。火を使わずに手軽にできます。食欲のない朝にも。納豆好きな方に。

このレシピの生い立ち
「納豆とヨーグルトのポン酢スープ」(ID:17665314)をアレンジ。味もよく似ています。こちらの方が多少酸味が少ない分、優しい味です。納豆の粘り成分と、ポン酢の酸によって、自然なとろみがつきます。

納豆&豆乳の付けダレ(スープ)

とろとろな付けダレです。スープとしてそのまま摂ってもOK。火を使わずに手軽にできます。食欲のない朝にも。納豆好きな方に。

このレシピの生い立ち
「納豆とヨーグルトのポン酢スープ」(ID:17665314)をアレンジ。味もよく似ています。こちらの方が多少酸味が少ない分、優しい味です。納豆の粘り成分と、ポン酢の酸によって、自然なとろみがつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 納豆(タレも) 1パック
  2. ◎ポン酢 小さじ2
  3. ◎白味噌 小さじ1
  4. 豆乳 50cc
  5. 茹でもやし、蒸しキャベツ、葱など(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    納豆容器に付属のタレと◎を入れて、混ぜ合わせる。

  2. 2

    器に豆乳と、1を加え混ぜ、10分~常温でそのまま放置する。

  3. 3

    とろとろになれば出来上がり。キャベツなどの温野菜をつけながらどうぞ。

  4. 4

    勿論具として入れて下さってもOKです。もやしもお勧め。食感よく美味しいです。若布を入れてもヘルシーです。

コツ・ポイント

混ぜた直前は、さらりとしていますが、暫く経つと、とろとろになってきます。前日作り冷蔵庫で保存し、翌朝、冬場なら常温に戻し、付けダレとして利用しても。納豆の酵素も生かしたくて、敢えて加熱はしていませんが、お好みで火を通して頂いても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuki12
miyuki12 @cook_40039079
に公開
野菜中心のヘルシーの、手軽にできて美味しいレシピを心掛けています。お家ならではのお菓子やパン作りも楽しんでいます。レシピブログ→http://www.recipe-blog.jp/profile/21286
もっと読む

似たレシピ