帆立とかぶのホットミルク煮彩り野菜添え

ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt

明治のおいしい牛乳を使用。パスタにあえてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
明治おいしい牛乳のモニターに当選後、おうちにあるかぶと帆立でミルク煮にしようと思いました。
スープカレーみたいに彩り野菜を添えたら、野菜が沢山とれるかも?と思いました。

帆立とかぶのホットミルク煮彩り野菜添え

明治のおいしい牛乳を使用。パスタにあえてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
明治おいしい牛乳のモニターに当選後、おうちにあるかぶと帆立でミルク煮にしようと思いました。
スープカレーみたいに彩り野菜を添えたら、野菜が沢山とれるかも?と思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 帆立 12個
  2. 明治おいしい牛乳 3カップ
  3. バター 15g
  4. 人参 30g
  5. かぶ(葉つき) 1個
  6. 蓮根 20g
  7. かぼちゃ 20g
  8. 玉ねぎみじん切り 1/2個
  9. 水菜 適量
  10. コンソメ 1個
  11. 小麦粉 大さじ2~3
  12. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    蓮根は皮をむいて薄くスライス、かぼちゃ、人参は薄くスライスし、玉ねぎはみじん切りにします。

  2. 2

    耐熱容器に蓮根、かぼちゃ、人参を入れて蓋をし、電子レンジ500w4分加熱し、冷ましておきます。

  3. 3

    水菜とかぶの葉は3センチ位に切ります。かぶは一口大に乱切りにします。

  4. 4

    鍋にバター10gを入れて熱し、帆立と玉ねぎを炒めます。小麦粉を入れて炒めます。

  5. 5

    かぶの葉を加え、牛乳、コンソメを入れてとろみがつくまで弱火で煮ます。

  6. 6

    とろみがついたら、塩コショウで味を調え、火を止めます。スープ皿に盛り付け、かぼちゃ、人参、蓮根、水菜を添えて完成です。

コツ・ポイント

クリスマス前だったので、人参を星の型で抜いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
に公開
北海道在住、14歳女子、11歳男子を育てるワーママ。現在ダイエット中、1年でー15キロ達成!簡単時短、エコな地産地消レシピを発信中。米粉パン・米粉スイーツの料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。【資格】食育インストラクター、米粉マイスターブログ:https://ameblo.jp/applemint-15/インスタグラム:@chiisanashiawasekitchen
もっと読む

似たレシピ