お弁当に!!照り焼き 和風ハンバーグ棒

華奏 @cook_40055166
和風な生姜のきいたハンバーグを作って、割り箸に巻き付け、オーブンで焼きます。仕上げに照り焼きソースをからめます。
このレシピの生い立ち
子供の運動会のお弁当に、ハンバーグを作ろうかなって思って、棒に巻き付けて手で食べれたら食べやすいし、食べるのも楽しいかなって思って焼き鶏のつくねをイメージして作ってみました。
作り方
- 1
ボールにハンバーグの材料を入れて、良く混ぜます。
- 2
割り箸4本を長さ半分に切ります。ハンバーグの種を8等分して、割り箸に巻き付けます。
- 3
オーブンペーパーを敷いた、天板に2を並べます。
200℃のオーブンで8分焼きます。 - 4
照り焼きソースを作ります。材料をボールに入れよく混ぜて鍋に入れます。
砂糖が溶けたら、水溶き片栗粉で濃度を付けます - 5
3が焼けたら、4の鍋に入れ、ソースをからめます。
コツ・ポイント
割り箸を半分にしてしまうと、片方が2本に分かれてしまうので、アルミで固定すると使いやすいです。ソースにからめると持つ部分が汚れてしまうので、出来上がったら持つ部分をふいておくと食べる時に手が汚れません。
似たレシピ
-
和風ハンバーグ(照焼きソース) 和風ハンバーグ(照焼きソース)
タネだけ前日に作ってて、一晩寝かせてもオッケー。味が馴染むらしい。一気に作るのだるいから、タネだけ作って、翌日焼くだけにしてる。前日に翌日の食事の準備をした自分を褒めてあげれる。 ふじさん -
-
-
-
簡単ヘルシー☆てりやき和風ハンバーグ。 簡単ヘルシー☆てりやき和風ハンバーグ。
鶏ひき肉+豆腐・ひじき・ごぼう入りでヘルシーに★豆腐の水切り不要・混ぜるだけの栄養たっぷりハンバーグです。お弁当にも◎ まる78 -
-
JK☆照り焼き和風ハンバーグ弁当♪ JK☆照り焼き和風ハンバーグ弁当♪
大葉を巻いたハンバーグを甘辛照り焼きにしました(^o^)いつもの玉子焼きに三つ葉を入れて風味豊かに(^o^) ochakomam -
和風ハンバーグ(照り焼きorバター醤油) 和風ハンバーグ(照り焼きorバター醤油)
玉ねぎ炒めはレンジでチン♪卵なしでも◎お弁当にも。フライパン・スキレット・ちびパン(約16㎝の小さいフライパン)等で。 noanoanoan -
-
和風ハンバーグ(てりやき&おろしポン酢) 和風ハンバーグ(てりやき&おろしポン酢)
美味い度★★★★ 新玉ねぎの甘さと筍、むきエビの歯ごたえの違いが結構イケてる!? こってり・てりやき風ソースとあっさり・おろしポン酢、2種類の味はお好みでどうぞ^^cheeko.T
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17804107