簡単ヘルシー☆てりやき和風ハンバーグ。

まる78 @cook_40216851
鶏ひき肉+豆腐・ひじき・ごぼう入りでヘルシーに★豆腐の水切り不要・混ぜるだけの栄養たっぷりハンバーグです。お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
家にある食材でヘルシーメニュー作り。ごぼうの食感が良く好評でした☆
簡単ヘルシー☆てりやき和風ハンバーグ。
鶏ひき肉+豆腐・ひじき・ごぼう入りでヘルシーに★豆腐の水切り不要・混ぜるだけの栄養たっぷりハンバーグです。お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
家にある食材でヘルシーメニュー作り。ごぼうの食感が良く好評でした☆
作り方
- 1
生姜→すりおろす
長ねぎ→みじん切り
ごぼう→5㎜角くらいの粗みじん切り
に、する。 - 2
なすは長さを半分に切ってくし切りにし、水にさらす。ペーパーで水分を取り、ポリ袋に入れて片栗粉をまぶす。
- 3
鶏ひき肉を粘りが出るまで混ぜ、1と豆腐(手で潰しながら)、☆を加えてよく混ぜ合わせる。そのままひじきがふやけるまで置く。
- 4
ひじきが水分を吸って全体がもったりしたら、スプーンで適当な大きさにまとめて油(多め)をひいたフライパンで焼く。
- 5
※ スプーンを2本使うと◎弱めの中火で片面焼き固まるまではいじらずに焼き、裏返したら蓋をして弱火で蒸し焼きにする。
- 6
両面焼き色が付いたら取り出し、同じフライパンでなすを焼く。焦げ目が付きしんなりしたら★を加えとろみがつくまで煮立たせる。
- 7
先に焼いた鶏ごぼうバーグになすとソースをかける。
コツ・ポイント
肉ダネを置く時間さえ取れれば特に無しです。扱いにくいですが手でも成型出来ます。焼くとしっかりまとまるので焼く前は緩めのタネでOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
和風ハンバーグ(照り焼きorバター醤油) 和風ハンバーグ(照り焼きorバター醤油)
玉ねぎ炒めはレンジでチン♪卵なしでも◎お弁当にも。フライパン・スキレット・ちびパン(約16㎝の小さいフライパン)等で。 noanoanoan -
-
JK☆照り焼き和風ハンバーグ弁当♪ JK☆照り焼き和風ハンバーグ弁当♪
大葉を巻いたハンバーグを甘辛照り焼きにしました(^o^)いつもの玉子焼きに三つ葉を入れて風味豊かに(^o^) ochakomam -
和風ハンバーグ(照焼きソース) 和風ハンバーグ(照焼きソース)
タネだけ前日に作ってて、一晩寝かせてもオッケー。味が馴染むらしい。一気に作るのだるいから、タネだけ作って、翌日焼くだけにしてる。前日に翌日の食事の準備をした自分を褒めてあげれる。 ふじさん -
和風ハンバーグ(てりやき&おろしポン酢) 和風ハンバーグ(てりやき&おろしポン酢)
美味い度★★★★ 新玉ねぎの甘さと筍、むきエビの歯ごたえの違いが結構イケてる!? こってり・てりやき風ソースとあっさり・おろしポン酢、2種類の味はお好みでどうぞ^^cheeko.T
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20297953